後始末
今日は、店前歩道と車道の間の排水溝の清掃が行われた。何台かの専門車両を使って、キレイにしてゆく。コレは市の方からの業務発注のようだ。
時期的なものなのか、祭後だからなのかはよく判らないが、凡そいつもこのタイミングだ。
位置関係的にも、その溝付近に露店が並ぶカタチで、ゴミや汚れ物を流していく業者も多いしね。毎度思うが、こうしてゴミをしたり汚したり、休業を余儀なくされる地元既存店もある中、市外県外業者の便宜を図るのは何故なのだろう。
祭りの後にすることの最後は、アーケード下に設置した垂れ幕の撤去だ。
さて、先日ついポチっとした商品がもうすぐ届く。今日はこれを持って行かないとね。
| 固定リンク
コメント