« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月31日 (火)

あけましたらおめでたく

ここ最近の例年通り、本業以外の忙しさに追われた1年だった。

だからといって、充実した忙しさや、遣り切った感が得られているかと言えば、そういうコトとは縁遠い店主の立ち位置。いつも話題の中心に居るのは、その場の"主役"だものね。彼らの価値観で"面白いことを言え"と言われても、どうしてもそこにズレがあるため、彼らの思う面白いことは言えない。

さて、先日来の風邪だが、多少落ち着いてきた。ただまだ、諸症状は消えていなく、人に会える状況じゃないので、お店は臨時閉店。まぁ実際、この時期(30、31日)の実店舗にご来店というのは、実家店に戻って以来ない。

これで明日・明後日と、二日くらいを経れば、風邪も随分よくなると思いたい。

それではみなさま、好い歳をお迎えください。

| | コメント (0)

2024年12月30日 (月)

このタイミングで

昨日の記事を記した後、早めに店を閉め、寝込んでしまった店主。

朝から調子悪かったのは、どうやら前日の土曜日に風邪をひいたようだ。疲れていたのもあるけれど。考えてみれば、寒いかと着込んで出かけた先は、想定以上に暖房が効いてて、かといって脱ぐと置き場に困るものあったし。で、そこを出て帰り道はグッと寒かったしね。要は、自らの汗で冷えたワケだ。

年内の残り日数、遣らねばならないことを鑑み、最低限のことだけをしてから寝込んだ。

明けて今日も、少し遅れて様々準備。

出来ていないこともあるけれど、凡そは完了。

明日も同様に、"そろそろ"で残りのことをし、1、2日はゆっくり休むしかないね。いちおう、2日からお店は開けるけれど。

| | コメント (0)

2024年12月29日 (日)

あと3日

昨晩は、行きつけのお店の忘年会状態。

前日のお店に集まった中で詳細が決まったのか、その日行っていない店主には細かいことが判らなかったが、当日に連絡が。で、そういう会であることもあり、最近会話の主導権を取りがちな声の大きい人が叫んでいたので、前の晩に寝不足気味なうえ、アサ練をしてきた店主は、疲れもあってオトナシク。

さて、明けて今日は、雨がちな天気。ベッタリ降るのではなく、小雨が降ったり止んだり。

日曜なのもあって、開店前時間にも出来るコトに限りがあるので、やっぱり明日が勝負。といっても、30日ではすでに出来ないこともあるけれどね。

| | コメント (0)

2024年12月28日 (土)

もう週末

今朝は、寒い中のアサ練。

出かけるのに気になった天気の方は、なんとかもち、途中パラっとあったようだけど、路面が濡れるほどでは無かった。

ということで、年内最後の練習指導も終わり、子供たちも含めて、1年間お世話になった体育館の清掃を、何時もより念入りにして解散。

帰宅し、お店の準備をしてから昼食も終えてPC前。

ということで、イロイロ急いだが、もう週末。明日は日曜だし、そのあとは2日しかない。

自分の本業の必要作業、身の回りの遣らねばならぬコト、本業以外のコトも含め、残ることを一つずつ片付けないとね。

| | コメント (0)

2024年12月27日 (金)

思うようには

何かとバタバタした昨日。

準備の方は問題なく、全てが想定通りに…と思っていたが、呑みの席はタイヘンだった。その店としては若手なお客さんと、別に連れて行った彼(彼も若め)が妙に盛り上がり、結構騒いでいた。まぁ、その場を盛り上げようという気持ちは判るが、最後に締めるトコロは人任せなのに、焚きつけるだけ焚きつけてたからね。

明けて今日は、小雨模様で寒さ復活。

まだ雪じゃないだけマシだけど、買い物に出るのにも、所要時間(往復にかかる時間)が増え、スムーズには行かない。といっても、残り日数も限られてるし、出来るだけ想定スケジュール通りにことを運びたいから、ある程度の小雨は強行するしかない。

明日は年内最後のアサ練。

そのアサ練後にも、スグに帰宅できない用件が追加されている。

そんな時、天気の方も怪しい状況。アサ練後にスグ帰宅できれば、降られずに済みそうだったのにね。四輪移動の人が構想してるから、仕方ないのかも。

| | コメント (0)

2024年12月26日 (木)

今日は

何かと忙しい。まぁ毎度のことながら、お客様仕事以外で なのがツラいトコロ。

年内最後ということもあって、取引先営業担当が来店してくれるからね。

昨日も触れたけど、ウチの店を今日予定の最後にしてくれているのは、その後の時間のためなので、それらの予約も要る。おおよそ、忘年会系はひと段落ついていそうだけど、時間通りにコトを運ぼうと思えば、予約は必須だ。

それを、この年末の、他にもやらねばならないコトが山積してるタイミングに だものね。

をっと、ブログに構っているヒマに、ひとつでも進めなきゃ。

| | コメント (0)

2024年12月25日 (水)

久しぶりに

昨晩は、寂しいジジイの会だった。いつものメンツで、何時も通りの程度の盛り上がりかと思ったが、そのいつものメンツで既に酔って来た人や、酒の場にも仕事の話を大声で持ち込む人、さらに最近頻度が上がった声の大きい人も加わり、想定とは少し異なった状況になったが、大荒れはしないのがこのメンツ。

明けて今日は、久しぶりに取引先営業担当者が来るという連絡が。何かとバタバタが続いたのもあり、前に来てくれたのは何時だったか…。

当初は、各営業先を回る中の1軒としてだったのが、何時ぞやから、ウチをその日の最後にして、一緒に呑みに行くスタイルになっていたが、コロナ禍もあり、ウチのようなお店に出張というのが無くなったようだし、久しぶりに顔を合わせることになる(電話では話をしてるけれどね)

まぁ、実際に来てくれるのは明日なので、今日は今日。

夕方練に向けての準備を済ませなきゃ。

| | コメント (0)

2024年12月24日 (火)

今夜は

昨晩も、忘年会(2次会)流れがあったが、そこと関係ない3人は、隅の方でお話しできた。

さて、今日は世間的にイヴ。

といっても、それこそ、ひと昔ふた昔前とは様々状況が変わっている。店主稼業ではプレゼント需要も激減してるし、飲食の業界では夕食を含めた食後のスタイルも変わっているようだ。

それでも、恋人・パートナーが居たり、親子供など、家族で賑わえる"ハズ"の日なワケだ。

そんな中、今夜は"寂しいジジイが集まる会"予定。(^^ゞ

恋人も、ご主人、夫人も、子供も無く(その"無い"にもイロイロあるが)、寂しくしているオッサンが集まろうというコト。近い世代とはいえ、店主のように、先立たれてる場合も、存命であっても、子供も独立し、家庭内で孤立しがちな場合など、さまざまな理由はあるようだけど。

ただ、時期的なものもあり、静かに呑もうと思っても、まだ忘年会絡みが続いてるかもしれないね。

| | コメント (0)

2024年12月23日 (月)

残り少なく

週が明け、今年も残すところほぼ一週間。29からの3日間は、ほぼ全て止まるだろうからね。

例年その時期は、店前通りに駐停車の列ができるが、それは近隣のお餅屋さん目的だけ。

それ以外のお買いものは、ほぼ期待できないので、ネット関係の仕事とプライベート時間のための準備に追われる。

その前に、今週は今週で、さらに年が明ければ明けたで、1月の末にも予定が立て込んでいる。先月から今月初めに、想定外のおカネを使ったため、プライベート時間向けの予算のやり繰りに苦慮しそう。

そのあたり、気にしながらの年末年始になりそうだ。

| | コメント (0)

2024年12月22日 (日)

昨晩も

ここ最近のいつも通り。

明けて今朝は、何だか胃腸の調子が宜しくない。お酒を飲んだ翌日、回復していた時間に、戻りが芳しくない。

そんなコトを気にしていたところ、店頭にお客さま。お話を伺うと、ネット経由ではあるもの、お住まいがさほど遠くないとのことで、ご来店頂けた。

近隣地域にお住まいで、ネットで知って頂けて…と、こういう感じは久しぶりなので、つい話も弾んでしまった。

さて、今日も相変わらず寒い。

明日月曜まで、こんな感じらしいので、早く和らいでほしい。

| | コメント (0)

2024年12月21日 (土)

あと十日

バタバタと忙しかった昨日。それが、お客さまで忙しかったのなら良かったけれど…。(^^ゞ

忙しかった割に、意外にも夜寝つけず、3時間ほどの睡眠でアサ練へ。前日に増して冷え込んだ今朝。昨夕髪をカットしていただけに、頭も寒い。

そのアサ練は、まだ年内2回3回と練習はあるが、今日は通常練習じゃなくイベント形式。最高学年以外が1会場に来たカタチで、組み分け自体は各学年ごとにし、何種類かのゲーム形式。最後はゲーム(試合)形式で。

通常練習じゃないだけに、子供たちは楽しんでいたモノの、指導する側はいつもと違うので、いろいろ気を遣う。会場の割り振りもあり、親御さんの一部も巻き込んだカタチにしていたが、店主はあくまで運営側に徹し、各ゲームには参加せず審判のみ。でも、観てたらシュートを打ちたくなったね。

自宅店に戻り、昼食を終えてPC前に。まだやり残しの作業が残っているしね。

メールチェックも済ませ、作業の残り。その他の仕事もあるから、PCでの作業だけに今日を使うワケには行かない。

その後、閉店後時間のこともあるから、寒いのはイヤだね。今夜も、気を遣うだけだしね。

| | コメント (0)

2024年12月19日 (木)

連日

昨晩も前日同様、途中から二次会流れ。

これまた前日同様、こういう会では、同席になった自分たちの会じゃない別の人を気にすることなく、大声を張り上げる系はいる。前日よりはおとなしめだったけれど、店内での会話の声が、その店内面積に対して大きく、仕事の話で盛り上がっていた。

で、そういう場でそれらを気にするのは、二次会場をそこに選んだ幹事さんだ。

その店を選ぶというのは、何度か来ていて、そのお店のママさんなどと知り合いなワケだから、客数を連れてくるメリットも考えつつ、騒げば迷惑なのもあるからね。若い世代ならある程度仕方ないと思えるが、50以上が絡んだ年代では ねぇ。(^^ゞ

まぁ、この二週間は、そんなパターンが続きそうだね。

さて、その他の方は昨日までと同じ。

明日は予定があって、午後の特定時間、お店を留守にするので、それに向けても準備せねば。

| | コメント (0)

2024年12月18日 (水)

昨晩は

常連さん仲間だけかと思ったけれど、途中から"二次会"で流れてきた数人が、場を"賑やか"に。良く言えばね (^^ゞ

凡そ団体の中には、一人は声の大きい系が居るもので、それは声のキーが高い人が多いような気がする。

まぁ、迷惑をかける系でもなかったので、お店的には良かったのかも。これから年末に向け、賑やかさは増すだろうから、しっぽり落ち着けるようなことは無さそうだ。

水曜日の今日は、この曜日定番のスケジュールで動いている。

年内残りのスケジュール(指導絡みの)をみると、水曜は一番近い体育館、土曜は遠い方の隣学区体育館でのアサ練となっている。なので会場が近い水曜は善しとして、土曜のアサ練が気になるところだが(今度の土曜が特に)、目先この1週間程度は晴れのようなので、朝イチの寒さだけが懸念だ。

このあと夕方練の準備も、会場場所が近いだけに、スグに出来るので、仕事面のコト、そして年内にやらねばならないコトを優先したい。夕方練が終わった後は、時刻的なものもあるが、その後のため、所要時間的にも終われることになるからね。

| | コメント (0)

2024年12月17日 (火)

もう少し

昨日の取引先絡みの機器交換作業、その機器と新PCの調整はしていってくれたものの、未だ旧PCを使っているため、データ移行も出来ていなく、その調整の方がタイヘン。さらに、ここ最近(特に昨日の分)のお客様データなどがあるからね(その移行作業のために業務を停めるワケじゃないから)。

そのあたり、キチンと丁寧に処理しなくてはいけない。特に最初は肝心だからね。

その他にも、年内、目先にやらねばならぬこともあるから、順次処理して行かねば。

お店閉店後には、それこそ気が休まるかと思っていたが、常連さんが連れてきた3人が、酔った勢いで騒いでいたので、あまり落ち着けず。まぁ、ある程度の大声はよくあることだけど…。

今夜はどうなるかね。

| | コメント (0)

2024年12月16日 (月)

急いで

今日は、何かとバタバタ。

先日来のセキュリティ更新に絡み、業者さんが入って端末機器の交換工事、それに伴うソフトウェアの入れ替えなどをしているトコロに、これまた先日来のお電話注文のお客さまからの連絡もあり、その出荷作業。

店主がいつも仕事している付近が狭いため、これが同時進行となると、タイヘンな状態に。(^^ゞ

しかも、集荷受付の最終時間もある中、出荷作業を急がねばならなかったからね。

いくら慌てていても、ミスは許されないから、キッチリ。

お店閉店後の予定もあり、その時間に会わせるため、残りの時間を、これまた慌ててしなければならない。まだ仕事残ってるからね。

| | コメント (0)

2024年12月15日 (日)

想定外?

昨晩は、思わぬお誘いもあって、想定外に遅くなってしまった。

もちろん、その方(一つ年上の男性)に何時ものお店でお会いしたまでは、それこそ想定内だったものの、2軒目のお誘いを受けたからだ。

1軒目の方はその方を含めた3名様と、いつもおの店の常連(店主を含めた2人)、その後の方はその5人に、1軒目のママさんを含めた6人連れ状態。

2軒とも、店主宅から100m範囲内なので、帰路自体は問題ないにせよ、時間的に遅くなったということ。1軒めに、遅くまで粘る別の3人連れがいて、そこを閉められなかったから、自然と後ろ倒しになったワケだ。

あとで、そのママさんも交えて想像するに、彼は、そのママさんと店主の二人を、新しく出来た知人を紹介して話したかったようだが、誘った彼の高校の同級生が喋りまくる人だったのと、何時ものお店の店主じゃない方の存在も、彼の想定外にに存在感を出すタイプだったので、彼の思惑とは少し違っていたようで、結局、彼と新しい知人、ママさんと店主ではあまり喋ることが出来なかった。

まぁ、そういうことはあるね。

| | コメント (0)

2024年12月14日 (土)

週末

先週・先々週と、土曜日に試合(練習試合)が続いたので、今朝は久しぶりの通常練習。

体験入団の子も居たり、会場の都合で半面しか使えなかったりと、試合の緊張感は無いとはいえ、バタバタ。

そのアサ練も時間通りに終えて、帰宅、昼食と終え、お店の方へ。というか、正確に言うなら、お店の準備をしてから、買ってきた弁当 だけどね。

先日来のお電話お問い合わせのお客様の対応も終え、この時間、PC前へ。

今夜は今夜で、また予定があるので、早めに今日の作業をしてしまわないと。夜の予定も、ここ最近のようにオトナシク だ。好い人が集まりそうなので、そういう面では安心だけど。

| | コメント (0)

2024年12月13日 (金)

ツキナカ

昨晩も、可もなく不可もなく。…と自負している店主だが、相手方にどう思われたかは不明。

独り者だし、連れも無くピンで行くため、寂しさを紛らす程度はカマって欲しいが、もちろん、過度な期待はしないが、昨晩は敵対視の目が無かった分、気持ちも落ち着けたかも。

さて、気になっていた"髪カット"も、昨日のうちに予約が来週にとれた。ただ、寒い季節のカットは、その後が寒い。

その他の懸念事項の方も、先週話が付いた件(仕事がらみ)の作業日も連絡が入った。あと、来週以降じゃないと出来ないコトは、そのまま。

目先のことでいえば、明日の夜のことを想定した買い物も済ませている。もちろんその時も、何の主張もせず、オトナシク顔を見せるだけ だ。

今気になるのは、明日のアサ練が、寒いコトだけだね。

| | コメント (0)

2024年12月12日 (木)

もうそろそろ

昨晩は少しだけ会話もできた。といっても、気になる目(敵対視)もあり、ホンの僅か。

今年も残り少なくなり、その間にもやらねばならぬコトが幾つか。

そのあたり、整理し、一つずつ片付けたいトコロ。仕事以外のコトの方が件数としては多いね。(^^ゞ そのうちの一つは、髪カット。

ただここ、あまりに近いがため、電話番号を知らず、何時も口頭なのだが、凡そいつ覗いてもお客様対応をしている(一人でやってるしね)。なので、予約を取るのに何日かかかるコトも。

正月向けの買い出しは、それこそ期限があるものだけに、早すぎてはマズい。仕事面では、これもギリギリじゃないとできない(更新)こともあるし。

まぁ、出来るコトから だ。

| | コメント (0)

2024年12月11日 (水)

水曜なので

昨晩も、おおよそ卒なく。ただ、ママさんが店主を気に掛けて頂けたことは嬉しかったかも。

で、今日は店主のお店の定休日。

それこそ、ひと昔・ふた昔前なら、師走は定休日もなく だったが、それは"旧店舗街で"、今よりはまだ時代も違う。

水曜定番のスケジュールで昼食を終えた後、日常生活に必要なものの買い物も済ませて帰宅。

細かい雨粒も舞っていたので、その水滴を拭き取りながら、今後、雪も気にしなくてはいけない季節に入れば、特に"遠い方の会場"での指導が気になる。

このあとの夕方練に向けた準備も終わり、PC前。

その指導が終われば、また急いで食事、シャワーを済ませ、これまたいつも通りだ。今夜は短時間だし、昨夜のこともあるし、まぁ、卒なく行けそう。

| | コメント (0)

2024年12月10日 (火)

変らず

昨晩は「一日二杯の…」にしようかと思って出かけたが、その場を寒くさせない程度に挨拶程度も。

ただ、その場の会話の主導権を持って行く人も居たので、適当におとなしめに。大体こういう人は、時と場合関係なく声のトーンが大きめだ。

話せる人もおみえになっていたモノの、店主が歌ってるタイミングで別話が盛り上がり、彼と会話できるタイミングも無く、卒ない程度で終了。

明けて今日は、昨日片づけておいた会社の担当者からの電話。

それ以外は、昨日までと同じで、何も無く。

今夜はどうなるだろう。

| | コメント (0)

2024年12月 9日 (月)

週が明けて

この土日、夜は家にいたこともあって、身体の調子は何の問題も無く。

昨日は、ある程度の会話をするようなお客さまも無かったので、今朝、ヤクルトさんと少し(2、3分)話したのが久しぶり。

その後も、コンビニだのスーパー買い出しもしたものの、同じ調子。顔見知りに挨拶を交わす程度。

先週、話が進んだ仕事関係の件も、今朝振込は済ませたものの、未だその社の担当者と電話は繋がっていない。このまま、日中時間に"会話"までゆけるお客様に合わない限り、閉店後時間までそのままだろう。

その閉店後時間の方もまた、何か話せるかは、その時の同席のお客さんによる。

夜中に読む本も、今読んでる本が1/3ほど残ってはいるが、明朝にでも何冊か追加してきたい。といっても、その本屋さん、以前通ってたお店と違い、その手の本の在庫、もともと少ない上に、なかなか新しいのが入り辛いんだよね。そのシリーズ、毎月新刊がでてるのに。(^^ゞ

| | コメント (0)

2024年12月 8日 (日)

何か新鮮

何かとバタバタした昨日。ただ、閉店後時間の方は、急な用事とかで無しに。

ということで、夜はマッタリ…というか、日曜のような感じだったので、本当の日曜である今日を含めて、連続だ。

そんな今日は、所有カード(クレカ)の1枚が、期限による更新のようで、新しいものが送られてきた。

それこそ大昔というか、会社所属時代、その社がテナントとして入っていたビルの関係で、何枚も作ったカードがあった。今回更新になったのは、その内の1枚。そうして作ったカードのうち、実際に今使っているのは、もちろん限られていて、今回のも、しばらく使っていなく、所有してるだけのモノ。

でも、そのフェイスを観てびっくり。昨今のカードはこうなってゆくのか、数字番号などは無く、チップが付いているだけ。

まぁ確かに、それで事足るようになっているのだろうけれどね。先日来た同様のカードは従来通りだったけれど…。

| | コメント (0)

2024年12月 6日 (金)

明日を乗り切れ

12月の一週目が終わろうとしている。

ただ、仕事では、お客様対応以外の部分で、以外の部分でもいろいろバタバタあって、なかなか落ち着けない。

それでも、前者の方は目途もつき、来週中には無事移行もできそう。

後者の方では、バスケの方で、明日の練習試合を超えれば、ひと段落つきそう(上級生チームは翌週に公式戦だけどね)

とんでもない危機なワケでもないが、小さなストレスが重なれば、日々の他愛ない話に加えて、愚痴や弱音の一言もこぼしたくもなるが、その一言の弱音も、"面白い話"ではないからと、発言を許可されなかったりすれば、疲れはたまる一方。

外出を、少し減らした方が良いのかも。

| | コメント (0)

2024年12月 5日 (木)

ホッと

先日来の案件も、目途が立った。その件が終わったワケでは無いけれど。

ということで、いちおうはひと安心。ただ、根本的なコトが解決したワケではないので、それは検討しないと。

そんな中、いくつかの用件(頼まれごと)があり、その対応も。

先日までは、本音でいえば"自分のことで喋りたい"・"癒されたい"気持ちが湧くほどキツかったトコロもあったが、こうしてバタバタしてると、それどころではない方が勝り、気が紛れた。

まぁ、今日目途が立ったことで、ある程度ホッとしたのもあるかもね。

| | コメント (0)

2024年12月 4日 (水)

なにかと

いつもの通り、水曜定番のスケジュールで。

いちおう定休日なワケだから、何時もは昼食後などに30分・1時間ほどのボーっとする時間もとれるが、今日は昨日の件での準備に追われることに。

取引先(非仕事系)も、統廃合が進んでいるせいもあり、担当者と会話したくとも、繋がるまでに時間もかかる。会社が大きい程、そうなる。

それこそ昔は、各地に支店支所があり、すぐに話せたが…。

この件の場合、「ネットで」に過去データが全面移行してなかったりもするし、電話で担当者と喋らざるを得ないコトだからやむを得ない。

おっと、こんなことをしてる場合じゃない、そろそろ午後練の方へ向かわねば。

| | コメント (0)

2024年12月 3日 (火)

待ち

週末に一段と寒くなるらしいが、今日のところは昨日とほぼ同じ。

その週末に、再度練習試合があるらしい。詳細を聞いていないが…。

それはそれで結構なことだけど、それより前に、コート面や参加人数の不足問題で、通常練習時にゲーム形式を行う回数が少ない方が気になる。それを回数こなしてから、対外 といきたいトコロだ。

さて、今日も取引先からの連絡があるらしいのだが、未だ。

その話は結構重要なことなので、できるだけ時間を掛けたい。

それに絡んで、こちらも対応を考え、対処せねばならないからね。

| | コメント (0)

2024年12月 2日 (月)

今日も晴れ

昨晩は出かけることをせず、体調は回復。というか、日曜じゃ、出かけるトコロも無かったけれどね。

ウチの閉店後、閉店時間がウチより遅い書店へ走り、夜中に読む科学系の本も手に入れてきたので、それを読みながら、早めに床に。その本を置き、目を閉じて眠りに…と思ったが、今週、今後のことで思うこともイロイロあって、なかなか寝付けず。

明けて今朝、ルーティンの家事などをしてるトコロにLINE。週末の動画を送って頂けた。消えないように"保存"に。(^^ゞ

その後、月曜ルーティンのヤクルトさん。ウチは月初払いにしてるので、そのお支払いも。久しぶりに人と話したかも。

回しておいた洗濯モノを干してから、お店の準備。

店前を含めて掃除し、メールチェックも済ませてPC前にいると、昨晩も思い悩んだ閉店後時間のことも気になる。いちおう連絡待ち というコトにしているが…。

| | コメント (0)

2024年12月 1日 (日)

もう師走

昨晩は、寝不足気味な上、ワインも(と言っても僅かだけど)を飲み、キャラを演じねばと思っていたからか、想定外に酔ってしまった。

で、溜まった気持ちの解消に気分転換を想定していた今日は、体調回復でジッとしていることに。もちろん、営業終了後の話ね。

街中のイベントが来週のシティマラソンだけの今月は、それ以外、静かな店前街中なので、営業時間中は、新PCにデータ移行するための下準備など。そのシティマラソンも、出走者周辺は、その"競技が目的"だし、それ以外は物見遊山なので、人が出てもほんの短時間だ。

さて、もう12月。"暑い"と言っていた時期が長かったのもあり、師走な感じはしない。

年末年始やこの時期には、イロイロあるので、それに向け、それこそ下準備をせねばね。

| | コメント (0)

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »