« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月31日 (水)

月内最後の定休日

相変わらず暑い。少なくとも、週明けまではこのまま続くらしい。

日中時間、仕事の方は相変わらず。実店舗の方も、稀にご連絡を頂戴する。

閉店後時間の方は、思うことの半分以上は、口に出すのを控えた状態が続く。

そんな中、昨晩は、そこから帰宅した後、独りになった時間に、五輪2戦目の放送があったので、もちろんそこにモチベーションを。これまた、語れる場所がなかなか無いからね。

ボランティア指導中は、ここ最近、店主担当学年は、同団他チームと合同練習も無いし、実際あっても、喋っている暇はない。さらに、昔からのバスケ仲間は、滅多に逢えていないし、呑みの場では、他競技は熱く語る人はいても、その彼が語る競技以外に興味を持たないし。

残念ながら4点差で敗れたが、頑張った試合だった。

今日もこれから夕方練があり、更にそこからいつも通りとなるが、これまた喋る内容を抑えて となりそうだ。

| | コメント (0)

2024年7月30日 (火)

いよいよか

TVのリモコンを買おうと、お店で問い合わせてみると…。

どうやら、その対象のTVが古いコトから、対応できるリモコン機器が無いとのコト。2010年以前と以降で違うとのことで、ウチのは2008年製だからね。

リモコンの調子は、もうずいぶん前からダメで、録画機の方のリモコン併用で誤魔化してきたが、その録画機用リモコンもダメになったからだ。

お店の人曰く、「テレビ本体ごとの買い替えでしょうか」とのこと。

テレビ本体は、何の問題も無く観れているのだけどね。

も一つの選択肢は、録画機の新調。そうすれば、それに付随してくるリモコンも使えそうだし。

ただ、いずれにせよその付近に積みあがっている"モノ"の整理をしないと ね。(^^ゞ

| | コメント (0)

2024年7月29日 (月)

今日も

このところ、疲れが出やすく。暑いしね。

さらに昨晩は、眠ろうと思うのだけど目が冴え、結局3時間ほどしか眠れていない。

月曜の今日は、何時も通りヤクルトさんとの会話から。

「お昼12時に」との連絡を頂戴していたお客様がご来店になったのは、15時頃。

お電話でお話ししたとおり、お財布をお求め頂けた。ありがとうございます。

なかなか取れない疲れが残っているので、今夜からまた始まる方は、時短で ということに。

| | コメント (0)

2024年7月27日 (土)

今夜から

昨晩の開会式は、ダイジェストで。特にソレが見たいワケではないから、いちおう。それより、競技内容の方だものね。

ということで、今夜もう始まる。

閉店後時間の20時半からというので、これまたいちおう、呼ばれてる先にチラと顔出しをし、その時間までに帰宅予定。「ここで観て行けば」と言われるだろうけれど、この競技種には興味のない別のお客さんが居た時のことを考えると ね。特に、野球やサッカーならウェルカムのあの人の顔が思い浮かぶ。

最初の部分は特に観たいが、現状、ウチのTV、総合チャンネルの受信状況が良くないのがツラいトコロ。30分ほどで教育チャンネルへ移行するらしいから、そこからは正常に観られる。

ホントは、上記の通り、1Qのスタートを観たかったのだけど…。前半、10点以上引き離されてしまうと、キツいからね。

どうなるか楽しみだ。

| | コメント (0)

2024年7月26日 (金)

更新日

今日は、免許更新の日。

というか、期日は連絡すれば、その期間中で変更もできるのだけど、店主は凡そ、当初指定された日を変えていない。

余程その日に何かあるなら別だけど、30分講習に付随する時間(受付、視力検査、写真撮影)も含めて、1時間で戻れるからね。また、その会場までも、晴れてさえいれば、片道10分程度だし。

ということで、昼には戻っている。弁当を買いに5分ほど抜けているのを、1時間昼食タイムを採らせて貰ったような感じだ。

先日、呑みの場でお会いした人が、店主に電話を掛けてくれたそうだが、それに気づかず。別の知人を介して連絡を貰った。

確かに、一週間ほど前、携帯に着信はあったものの、"非通知"だったため、出なかったことはあったが、それ?

再度、掛け直して貰えるように伝えたので、もう一度かかってくるかも。

| | コメント (0)

2024年7月25日 (木)

蒸し暑い

今日もまた暑い。そりゃまぁ、夏だからね。

先ほども、レーダー予報をみると、周辺は雷雲が通過したようだけど、この中心街を避けるようにだったようだ。

なので、雨の1滴もなく、蒸し暑いまま。

それもあって、先ほど打ち水をしてみたが、もうすでに乾いている。

今夜も、閉店後時間は同じスケジュールだが、先日から触れているように、明日は免許更新もあるので、早めに だね。

| | コメント (0)

2024年7月24日 (水)

定休日

なので、定番のスケジュールで昼食を摂った後、その近所にあるお店での頼まれを思い出して覗いてみると…。

をを。あるじゃない。

TV紹介が為されたあと、欠品が相次いでいたし、入荷も限定数だったようだが、今日はなぜかいつもより多めに。TV紹介による流行りもの感覚から、多少、熱も冷めたのだろうか。

で、それを頼まれ先に届けてきた。雨雲レーダーをみると、今のうちなら、そこのお宅への往復の間は間に合いそうだったからね。

このあとの夕方練は、どっぷり雨天のようだが(降ったり止んだりだろうけれど)、今日の会場は一番近い体育館。ここなら、それこそ傘無しで走っても行ける。アーケードなどの屋根の切れ目は、10m程だからね。

さて、準備をしなくては。

| | コメント (0)

2024年7月23日 (火)

連日

今日も暑い。

今週はずっと というから、天気のコトは仕方ない。

さて、昨晩は落ち着けるかと思っていたが、最後の最後、苦難が待っていた。そういうタイプは、相手にしないのが一番かとも思ったが、そのお店にそういうのを放置もできないと思ったため、結局、店主がその受け皿に。あの最後の流れから、もう会わずに済むかとは思うが、判らないからね。

明日は、この暑い中、練習指導。 夕方からではあるが、まだまだ夕方時間ですら暑いからね。

木曜には体調を整えておかないと。翌日、免許更新に行かなきゃいけないからね。

| | コメント (0)

2024年7月22日 (月)

今週は暑い

昨日今日と…というか、このところずっとだが、暑い日が続く。

今日など、"予想最高気温"が39℃と言われていたが、この付近は37度ほど。県内には、もう少し上もあったようだが、いずれにせよ暑い。

今週はずっと、こんな調子らしい。

不安なのは、子供たちのバスケ指導。

空調設備(エアコン)のある体育館など、練習会場に無いからね。せいぜいあっても、大型サーキュレーター。

週内に二度あるから、様子を見ながら だ。ここ近年、同じ感じだけどね。

| | コメント (0)

2024年7月20日 (土)

何も無く

昨日は、あちこちでMS(Win)が原因のトラブルがあったらしい。

ただ、店主の方は、ネット店もこのところ静かなこともあり((^^; )、常時回線が というコトは無いので、トラブルは無かった。

先ほどから、当エリア周辺に雷雲が来ているようだけど、なぜかこのピンポイントな周辺のみ降っていない。雨雲レーダーをみると、この市街中心部のみ避けているよう。

まぁ、降っていなくとも、特にイベントもしていない今日、週末であっても人出はない。

このあと、夕方の2時間、バスケ指導ボランティアに出ねばならないが、その会場も一番近い体育館なので、多少降っても困らない。この人出だから、2時間閉じてても影響はほぼ無さそうだし。

その後の時間の方が忙しくなりそうだけどね。もちろん仕事じゃなく、プライベートの方で。

| | コメント (0)

2024年7月19日 (金)

夕立

つい先ほどから、雷。それまでも、スカッと晴れてたわけじゃなく、雲が覆ってはいたが。

先日は、その雷雲がココと少し外れたトコロを通ったが、今日はそれより近い場所なようだ。かなり近いトコロに落ちた感じも。

この雨で路面が濡れ、打ち水効果でも出てくれればありがたいけれど…。

今日は朝からバタバタ。2件とも頼まれごとではあるが、近所のお店での買い物と、それを届けるコト。そして駐車場代のお支払い。

それらを終えた後、お店を準備。

とはいえ、この蒸し暑い中だし、何もイベントがないこのエリアに来る人はほぼ居ない。

この夕立が過ぎた後、夜の呑みの時間になれば、それ目的の人は多少出てくるだろう。今日は金曜日なので、店主は出かけないけれどね。

| | コメント (0)

2024年7月18日 (木)

梅雨明け

なんだか、ぬるっと明けた感じな梅雨。実際、暑い上に湿度は高いし。

雨続きではなかったのが、二輪移動をしてる身としてはありがたかったが、今後も雨は、夕立なりのカタチでくるのだろう。

天候のコトでは、このあとの暑さと、その先の台風シーズンが気がかりだ。

まぁ、その夕立さえ気にしていれば、動ける時間が増えたのは有り難い。まだ残っている、特に期限指定が厳密ではない、一部手続きなどがあるからね。

それより目先、今夜まではまだイロイロある。

明日以降…というか明日の予定も、早いうちに決めておきたいトコロだ。金曜日だものね。

| | コメント (0)

2024年7月17日 (水)

水曜は

もう一週間。今週に限らないが、なにかとあるからね。

先週は、懸念したものの、行き帰りの時間に降っていないタイミングだったし、平日の学校体育館は駐車場が混みあっているのもあり、二輪。今日もありがたいコトに、降っていない。突然の雷雨という話もあるが、それは現時点で判らない。

なんとか降らないうちに帰宅できるとありがたい。

その後の時間も、何時も通り。

シャワー、夕食を慌てて済ませ、これまたいつも通りのお店へ の予定。

それなりに疲れるだろうから、今夜はしっかり眠り、明日以降に残さないようにしたい。金曜日は、免許更新の予定にもなっているからね。あ、それは来週の金曜日か。

| | コメント (0)

2024年7月16日 (火)

今日から

このところ、朝イチの用事が続いたが、今朝はそれが無かったのもあり、久しぶりに"眠った"感じ。

もちろん定休日じゃないから、寝だめが出来たほどではない。

体調は万全とは言わないまでも、最低限、動ける状態にしておきたいものね。

昨日の雨は朝のうちに上がっているが、また今夕から降るようだ。今日は未だ火曜日。これからウィークディが始まるワケだから、シッカリしないといけない。

凹みやすいメンタルの店主。これを解消できる方策を考えないと。

| | コメント (0)

2024年7月15日 (月)

連休らしいが

遠雷が聞こえる。レーダー予報をみると、もうすぐ、それと別の雨雲が来るようだ。

今夕から今夜も、雨予報。

前線が北上するとはいえ、明日・明後日までは、こんな感じらしい。

前の通りに人通りもないのは、今日も同じ。これといって何もなく、こんな天気だからね。

ということで、土曜のアサ練以降、ほぼ人と会話をしていない。

そりゃまぁ、買い物時などで、最低限の会話はあるが。「俺が俺が」系など、自己主張の強いタイプが、近所のどの店へ行ってもいるし、タイミングを見て2、30分なら喋れる店も、昨夕はその系のお客さんが居るのが見えたので、閉店後時間の"呑み"は、木曜以降していない。イベントがあるようだから、今夕もだ。

今夜も、一人静かに だね。

| | コメント (0)

2024年7月14日 (日)

もう少し喋りたい

降ったり止んだりだけど、この時間、止み間。

イベントも無いから、日曜でも平日と変わらない(通勤通学が無い分、さらに人も少ない)まぁ、そのイベントと言っても、偶にあるのは、一部が盛り上がる音楽。

このあと、夕方以降に再び降る予報なのも、人の足を鈍らせているのかも。

仕事以外でも、関わった人やその場のためにと思って対応してる店主だけど、求められるコト以外は言動を制限されるから、溜まるものはある。

それを発散したくても、親しい間柄との1対1、せいぜい2、3人で居る時に、僅かにできるだけだからね。

その場でも、人によっては、店主自身のコトを言っちゃいけないこともあるし。もちろんマウントをとる言い方は決してしないし、自慢をしたいワケでもない店主だけど、客観的事実を言っても、自慢だと言われるから。腹を割って話せるのは、幼馴染みか、永年、仕事も含めた付き合いをしてきた人、拠点がこの街ではない所の人に限られるが、現状、せいぜいひと月に1、2度しか会えないものね。

そのうちのお一人は、週に1、2度、お会いできるが、場所がそこなので1対1じゃないコトから、店主が発言を抑えてるものね。

| | コメント (0)

2024年7月13日 (土)

今日もアサ練

ということで、何時も通りにカギを取りに行き、開錠して準備。

今日は女子チームも合同だったが、女子側でよくお手伝いして頂けるコーチがお休み。まぁ、ホントに最初の最初、アップだけ合同で、その後、1面ずつ分けることを好む、女子中間学年のコーチが来ていたから、練習の構成、流れ自体にストレスも無く、凡そ思い通りに。ただ、参加人数の少なさから、出来ないコトは生じ、本来やりたいことは出来ていない。

予定時間の30分前に、女子側が突然練習を終了し、モップがけを始めたため、男子側も一時中断。その後、少しだけ行って、男子側も終了。そのヘルプコーチは、いつも施設利用ノートの記載や、施錠など、一切ノータッチでお客さん感覚。それらを一手に引き受けている店主に対しても、他コーチのように、挨拶の一言もない。

アサ練を終えて帰宅すると、ホント、疲れがドッと出るが、そこからの時間が店主の本業。

今夜、お呼びもあるが、短時間だね。そこで癒されるかと言えば、気を遣うコトの方が多いからね。

| | コメント (0)

2024年7月12日 (金)

今日は

何かと予定が相次ぎ。

保険屋さんが年一の確認に来てくれるのとか、先日来の頼まれモノを買いに行き、それを届けるとか。今日じゃなきゃダメなものが多いから、しかたない。今日が定休日じゃないから、時間に限りがある中なので、外へ出る用事は、どれも慌てて急いでだ。もちろん公道の移動だから、注意すべきことは多々ある。

お店を開けてPC前に着いて、やっとホッとできるね。

そのお店(実店舗)の方はほぼ機能していないから、その他のコト(ネット店業務、頼まれごと、自身の各種手続きなど)の方に、どうしても重点がいってしまう。

大学以降、メインで(日中時間を)過ごしてきた、名古屋、岐阜、東京などが懐かしい。

ホッとできる場というか、腹を割って話せる場が毎日あれば、それが短時間であってもありがたいが、どうしても、二者択一・白黒・スウィッチのオンオフみたいなところが多いからね。学生時代の学業やスポーツ、芸術関係なども、1位でもビリでもなかったし、現状、この地域のトップ会社に勤めてもないから。

| | コメント (0)

2024年7月11日 (木)

止み間に

結局昨日は、二輪で。

よくよく考えてみれば、先生方のクルマで埋まった駐車場へ四輪で行っても、先生方のお帰りを待っていられないからだ。練習時間が17時-19時なワケで、順次先生方も帰られるとはいえ、その間、クルマを放置する場も無いし、もちろん練習を始めることも出来ないからだ。

ソコへ向かう時間は、一時的に雨が上がっていたが、練習中に降り、帰りは濡れたシートを拭って だったね。

土曜日だったり、夏休み冬休みなどじゃない限り、クルマで行くのは難しいのかも。例えば誰かもう一人でも指導者が居れば、多少の融通は効くのだろうが、一人だからね。

さて、先週後半の風邪、既に体調も回復はしているが、声だけ戻らず。周りに不快な思いをさせては とマスクが必須だ。

市販薬ではとのことで、その時点で既にほぼ問題なかったにもかかわらず、医者にかかり、病院の薬を貰ってきて必要日数飲んだのだが、鼻声だけは別物のようだ。

梅雨明けもそろそろ見えてきたが、この連休が明けるまでは、降ったり止んだりのようだ。その頃には声も、いくらなんでも戻ってるだろうね。

| | コメント (0)

2024年7月10日 (水)

雨なので

梅雨らしいと言えばそうだが、二輪をメインの足にしている身としては、やはり雨は困る。

それでも、四輪が近くにあるならば だけど、遠いものね。(T.T)

そんな今日の練習指導会場は、"遠い方の隣学区…"。今月もほぼココだからね。

しかもこの会場は学校で、駐車場が狭いうえ、先生方の通勤用車両で満杯。そこへ四輪で行くと、停めるトコロも無く、先生方との入れ替えだけで、練習開始時間が遅れるコトも。二輪で行っても、ホントに隅の隅に置くしかないからね。

一日の用事がそれだけなワケは無く、前後にイロイロあるから、余程のメンタルが無いと。それぞれの予定に、余裕のリードタイムがあるワケは無いからね。

まぁ、そんなことを言ていても始まらないので、そろそろ夕方練に向かうべく準備をしなくては。

何といっても、四輪を出しに駐車場まで行ってくる時間が必要だからね。

| | コメント (0)

2024年7月 9日 (火)

暑い日

…が続いている。

先日から、風邪のため、いろいろ止まっていたが、再開。

昨日までとの違いは、高い気温というより、湿度。これはやっぱり嫌なものだ。

そんな中、過去に取引のあった会社の人が、数年ぶりに。取引再開の話ではあるが、このご時世だし、この街だし。実際に、"来て"、"見れば"わかると思う。

実務的に仕事に絡む話から、店主の過去の(仕事上の)経歴の話や、世間話まで、小一時間ほどを、缶コーヒー片手に。

店舗と営業の違いはあれど、基本、アイテムを含めて同業なので、求めるモノゴトは同じなので、話はし易かったが、現実的にとなると、やはり"難しいね"となる。

| | コメント (0)

2024年7月 5日 (金)

本日は

このところの疲れもあり、店主は風邪をひいたようだ。

一日も早く体調を戻さないと、このあとも予定は続くので、今日のところは休ませて頂くことに。この"風のひき始め"は、人に感染すリスクも大きいしね。

ということで、店内での作業はしますが、対人営業(実店舗営業)はお休みさせて頂きます。

ご来店予定をお考えだったお客さまには、申し訳ございません。

| | コメント (0)

2024年7月 4日 (木)

今日も

暑い。気象庁データを見ると、36℃だと。体温じゃん。

開店前時間に、頼まれモノをちょいと買い物に出たが、それだけでも汗が。

その間に、洗濯が終わっているかと見に行くと、なんと"すすぎ"時に絡まったらしく停止中。(T.T) 20分ほどの追加時間が掛かってしまうし、それが3階にあるので、昇り降りももう一度要る。

お店を開けてはいるものの、普段から人が少ない通りは、この暑さで誰も歩いていない。平日のこの時間だから、かき氷を扱うお店ですら人が居ない。

この暑さは、まだ明日も らしい。まだ梅雨が明けてないのにね。 というか、アサ練のある土曜日に降るらしいし、来週は雨がちなようだ。

| | コメント (0)

2024年7月 3日 (水)

水曜なので

自店は定休日、ミニ指導の日だ。

今月の指導会場の予定は、先月もそうだったが、ほとんどが"遠い方の隣学区…"。2回のみ、一番近い体育館。

この時期だからこそ、早く梅雨明けして欲しいところだが、今日は止み間に当たるので、二輪で行けるからありがたい。次回に当たる土曜日は降りそうだ。

自宅に車を停めてる人にとっては関係ないかもしれないが、駐車場が遠い店主にとっては、タイヘンだものね。

さて、いつもの喫茶店ランチを終え、買い物も済ませ、指導へ行くための準備中。

ひと段落ついたところで、昨晩、話に出たネットの買い物も。先日来、自身も気になっていたしね。

今の時間は落ち着けているが、夕方練の時間からの水曜日は、時間との勝負なので、ボーっとはしていられない。

| | コメント (0)

2024年7月 2日 (火)

まだ続く

今朝、上がっていた雨も、午後から再び降り出した。

その降り出す前の午前である開店前時間にイロイロ買い物も。

何日か前から毎日チェックしに行っている、とある店舗で扱っている商品(ヨーグルト)は、週末ごろからずっと欠品したままだ。メディア紹介の影響は大きいようだ。

日常の買い物などでも時間を使うので、その開店前時間は忙しく、先日来懸念の手続きは時間もかかることから、なかなか手を付けられない。これで、雨が降っていなければ、30分ほどを臨時閉店して役所へ走る なんてことも考えられるのだけど、雨では徒歩となるので、30分では無理だ。

お店の業務でそういうコト(外へ出るコト)は、郵便出荷以外に無い。ここ最近、運送便出荷ばかりだしね。

仕事とは別のコトではあるが、行動を制限される雨。この梅雨がいつ明けるか、気になるところだ。

| | コメント (0)

2024年7月 1日 (月)

今日も

雨は降り続く。

"止み間"というか、霧雨状態程度にはなるものの、完全に止むまでは行かない。

これが、しばらく続くらしいから、気が重い。明日はもう少し止み間があるかも。

何度も触れているが、印刷型送り状が今一つうまく行かない。

イロイロ紐づくから便利だし、いちおうは印刷できているものの、手差し印刷に慣れていないからか。それでも、ダイヤログというかサブウィンドウで設定したモノが、確認画面で違ってしまったりするのは何なの?縮小せず100%設定にしても80%になってみたり、日時指定していないのに勝手に指定されたり。

もう少し経験を積めば、思わぬところでミスしていることに気が付くのかも。

| | コメント (0)

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »