« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

2024年3月31日 (日)

三月晦日

ゆっくりしようと思った今日だけど、買い物はあるし、お届けを約束した人との待ち合わせ場所の今日の状況から、のんびりはしていられないコトに。それで昨夜は、「早めに寝なきゃ」と対応したので、今日の体調は想像してたより悪くない。

近くのお店でライブをしてる音が聞こえてくる。

一組がずっとではなく、何組かのイベントなので、離れたトコロに漏れ聞こえるのは、一般的に聴き辛い苦になる音(絶叫系)と、そうじゃなく聴き流せるものが入り乱れている。自己満足で叫んでる本人はモチロン、それが好きな人も居るのだろう。

黄砂も飛んでるとのことらしいが、店の外へ出ていない店主にはよく判らない。店前から空を見上げても、見える範囲は限られてるし。

| | コメント (0)

2024年3月30日 (土)

土曜なので

土曜日はアサ練。

判ってはいるコトだけど、何かと早起きがツラい。

店主の場合、練習開始時間に行けば良いワケじゃないからね。体育館を開錠するカギを取りに行って、誰より早く行かねばならない。それは、体育館シェアをする学年チームの指導者がギリギリしか来ないから。

さらには練習後、施錠してカギを返しに行くのも店主の仕事とばかりな認識だし、その上、施錠したいのにのんびり談笑している。「門だけ閉めておいてくださいね」と告げ(門は施錠していないからね)、カギを返してから帰宅はいつも通りだ。

アサ練の土曜日は、いつもそれだけで疲れてしまい、お店に戻っても、モチベーションが上がらないが、そんなことを言ってはいられない。それこそ、コーヒーを飲むなり何なり、シャキッとしなきゃ。

今夜、明日と何処へも出かけずゆっくりして、英気を養わないと、週明けからもたないものね。以前は、ウィークディの夜に快復で来ていたが、このところ、気分をリラックスできるタイミングってのが、想定できないコトが多々あるから。

| | コメント (0)

2024年3月29日 (金)

雨も上がり

昨晩は何かとバタバタしたものの、おおよそ良い方向へ廻っている。

不定期タイミングで東京から戻って来られる、行きつけのお店で出会った一つ年上の方の同級生の方(もちろん店主ともお友達になった)と、前回お話しさせてもらった時に、その行きつけと別のお店(こちらも店主の行きつけ)の話をされたので、そこにはキープボトルを用意していなかった店主は、その手配。

そのやりとりをそのお店でしてる時に、そのお店で出会った別の人(こちらは店主より年下)が居て、店主行きつけのお店へ行きたいとの話を受け、二人ではしご。そちらのお店では、2年近くこの街での仕事に赴任していた人が、最後の来店とのことで店主も呼ばれていたからね。

例の厄介な人もいたものの、大きな問題も無く昨夜は終わった。その厄介な彼が気分でイレギュラーなコトをしない限り、何事も起こるワケが無いからね。

ネットプロバイダーサイトの占いで、対人運などが向上傾向となっていたが、おおよそ当たっているのかな?

| | コメント (0)

2024年3月28日 (木)

今夕からまた

まだ降り出す前、コンビニへ弁当を買いに行った際に、当ブログにも時々登場する幼馴染みにバッタリ。コンビニで出会うのは初めてだ。

ということで、買い物に出ただけだったので店主はお店に戻り、彼もついてきた。もともと、店主のお店に寄る予定だったようだけどね。

他愛もない話や世間話を少しして、クルマのオイル交換を予約してあったようで、彼はそちらへ。

ただでさえ人通りの少ない店前の通りは、今夕から雨との予報だし、すでに曇ってきているのでなおさら人影が無い。

今日二度目の、店前アーケード下の掃き掃除も終えて、空を見上げると、ポツポツきたようだ。

| | コメント (0)

2024年3月27日 (水)

上がり下がり

このところのあれこれで、メンタルがへこみつつあったので、誰か話が出来るトコロへ と思っていたところ、普段なら、キホンがスルーのお店から、昨夜「ママ不在で少人数」との通知が来たから、渡りに船とばかりにソコへ。もちろん、何時ものお店も話は出来るが、それは状況次第な要素(出来ない場合)が増えてきているからだ。

そこで働く娘が、かつてウチのお店でお求め頂いた腕時計の電池切れに気づいたので、それを請け負うことに。

明けて定休日の今日は、今週では貴重な"晴れ"。

ありがたいことに、気温もほどほどだからか、二輪の始動もスムーズなので、いろいろ買い出しなど。もちろんその中には、昨夜の腕時計電池も。この電池型番の場合、ここ最近、交換実績が無かったから、ウチの店頭電池在庫の期限も近づいていたからだ。

買い出しを済ませて自宅に戻り、メールチェックも済ませてから、先ほどの電池交換も完了。あとは、夕方からのバスケ指導に向けた準備。

メンタルは回復しつつあるが、まだ完調なワケでもないし、何時ものお店の方は、今夜あたりその問題がありそう。

今夜はどうしようか。

| | コメント (0)

2024年3月26日 (火)

なにかと

先日来、エンジンの掛かりが悪かったスカラベオ、今日はいつも以上に掛からない。

セルは回るものの、これ以上はバッテリーに負担かと諦め、徒歩でコンビニまで。雨が上がりつつあったので、このタイミングなら行けると思ったのだけどね。あいにく今日は、バイク屋さんが定休日なので、明日以降に連絡するしかない。

年末頃から見かけなくなっていて、平和が訪れたかと思っていたが、ここ最近、再び現れるようになった、例のとにかく自分中心の人。

「気分屋だから、相手にしなくていいよ」とは言われていても、他に誰もお客さんがいない中で逢うカタチになると、彼はママさんを独占していないと気が済まないから、そこに居合わせたピン客は、じっと孤独にひたすら呑みに徹する以外ない。

誰かと連れだって行けば、その相手と喋っていられるのだが、そういう相手は近くに居ないからね。そのお店で逢うコトは多いけれど。

さて、今夜はどうするか。

| | コメント (0)

2024年3月25日 (月)

今週は

このところ、洗濯機が停止する頻度が上がっている。毎回 なワケでもなく、数回に一回程度なので、洗濯物の入れ方に問題があるのかも(いちおう、それなりに気を付けてはいるけれど)。

さて、今日はまたまた雨。今週いっぱい、雨がちになるらしい。霧雨程度までになるタイミングもあったので、その間にコンビニへも行ってきた。

先ほどは、行きつけのお店の方から、「傘が欲しい」とのご連絡。以前にも、ご家族分も含めて何本かお求め頂いてるが、息子さんが、その内の1本をどこかへ置き忘れたとのこと。

今夜お持ちします。ありがとうございます。

| | コメント (0)

2024年3月24日 (日)

雨がち

昨晩は、本当に会いたかった彼とは会えたものの、面倒な人も混じっていたのもあり、疲れは残ることに。

日曜日の今日は、曇りがちな中、小雨が降ったりと結局雨。

そんな感じだったので、今日は早仕舞いを検討中。実質、日曜にも飲める店を探す人以外、ほぼ誰も通っていないし。

明日からの一週間は、月末への最後の週。

何事もなく、平穏に過ぎてくれればよいが。先週末のように、とにかくマウントをとらないと気が済まない人には会いたくないからね。

| | コメント (0)

2024年3月23日 (土)

予報通りに

朝から雨。

駐車場まで歩こうかと思ったが、途中で断念し、駅へ寄ってタクシーに。この街は、道の途中でタクシーを拾えなく、駅など所定の場所のみでしか乗れない。

凡そ時間通りに会場へ着き、指導者ミーティングのあと、入団式。

そのあと、最上級生チームのデモンストレーション試合を短縮時間で行い、各学年ごとの練習へ。もちろん新学年度別だ。

凡そ2時間弱の練習を終えて、解散。そのあとは、卒団生の試合形式と卒団式を行うが、店主は下の学年と共に帰宅。だって、いちおう土曜日だものね。

往路でタクシー(おカネ)を使ってしまったのと、雨も上がりつつあったので、少々距離がある中、歩いてみるかと徒歩で会場を出たものの、この距離を歩くのも久しぶりなので、結構疲れたね。(^^ゞ

| | コメント (0)

2024年3月22日 (金)

明日が気がかり

昨晩も前半溜め込んだストレス(例の独演会の彼と、市内一部地域の名士を自任する人の2組)は、彼らが去ってから閉店までの時間が短かったので、余り解消できず。しかも、その前半の間、飲酒量が増えてしまい(黙って飲むしかないからね)、今朝まで若干残ってしまった。

そんな今朝は晴れているが、それだけに明日の雨のことで気が重い。

スカラベオの方は、しばらくオイル交換出来ていないからか、ここ最近冷えたのも影響したのか、エンジンの掛かりが悪い時もあるし、だからこそ、雨天で合羽着用で という気にもならない。到着してから、その会場内で濡れた合羽を保管する場所も無いしね。

やっぱり、タクシーしかないかなぁ。

| | コメント (0)

2024年3月21日 (木)

今日も

寒い日が続く。

昨晩は、ちょいと顔出しをしてスグに帰ってくる心算が、久しぶりの人に出逢ってしまい、思いのほか長居に。といっても2時間ほど。 それに伴って、これまた想定外の出費も。(^^ゞ

明けて今日も、寒気がまだ残るため、寒い。週末までこの感じらしい。

天気天候のコトでいえば、気になるのは、土曜の天気。

卒入団式が、直線距離でも3km弱ある場所であるので、何らか乗り物が欲しいが、雨予報だものね。

店主の四輪駐車場はその道の、ほぼ半ば付近まで行ったところなので、エンジン始動したら5分以内だ。かといって、バス路線はあるようだけど詳細は判り難いし、タクシーなら片道で2千円程度、しかも、帰路は電話を掛けた上でお迎え料金も要る。

悩ましいトコロだ。

| | コメント (0)

2024年3月20日 (水)

祝日だが

昨晩は、いつもの常連(お一人が1人連れを伴い)が3人(計4人)集まったこともあり、平和裏に。更に、感じの良い団体も。

一夜明けた今日は、昨晩遅くの雨も上がり、再び強風。いちおう祝日なので、お店は準備したが、この強風でもあり、街としても、商店街としてのイベントもないので、静かなもの。まぁ、イベントで来場する人は買い物目的じゃないから、物販には影響はないけどね。

なので、夕方のバスケ指導の方は、お店を閉めて出かける予定だ。

今日の練習で保護者の方が、理事長に渡さねばならない書類を持参される予定だが、上級生チームは別会場での試合帯同らしいので、一旦預かり。

その練習指導後は、何時ものお店は臨時休業なので、向かいのお店へゆく予定。

そこの店主さんがお誕生日と聞いてるからね。ただ、店主がバスケ指導してる時間帯からライブが始まるらしいし、もともと早めに閉めるお店なので、長居のつもりはなく、今夜は早めに床につけそうだ。

| | コメント (0)

2024年3月19日 (火)

何もなく

今朝はなんだか、ボーっと過ぎてしまった感。

何らか運動したワケでも、動き回ったワケないので、肉体的疲労は無いが、昨日、気疲れはしたのかも。その件での続報を、現時点で得ていないので、まだ気になっている。

そんな中、バスケの教え子が事故に遭った(先週)とのことで、しばらくお休みとの連絡。足の骨折という彼のコトもまた気になるところ。

昨日の強風も収まっているので、店前の掃き掃除は普通通り。朝一度で、一日もつ。

平日だし、特に何も無いので、このまま何事もない一日のようだ。

| | コメント (0)

2024年3月18日 (月)

昨晩の

待ち合わせでは、なんと1時間も勘違い(早着)当初その時間だと聞いていたように思ったのだが…。

さらには、待ち合わせたお店が満席だったため、別のお店を指示されたが、そこが判らず、少々迷ったり。

というか、集まった中で、店主が一番地元なのにね。(^^ゞ その隣の銀行へはよく寄っているものの、銀行へ寄る日中時間には閉まっているし、その居酒屋さんが開店する夕方以降にはそこを通らず、おおよそ変則字体で描かれた店名看板の付近に、様々情報が書かれている居酒屋さんなため、耳にする会話の中での"店名"と場所が一致していなかったワケだ。

まぁ地元だからこそ、"近場で外食"なんてことは稀だからね。ランチなどもある、日中時間から営業してる飲食店以外は、あまり詳しくない。

で、目的の"呑む"方のお店は、昔ながらのスナック。それこそ昭和時代を彷彿とさせるレトロな感じだった。

さて、月曜の今日は、「強風」。

店前のアーケード下歩道の掃き掃除に追われている。

| | コメント (0)

2024年3月17日 (日)

先ほど

チラと雨粒が見られたが、概ね曇りの今日。予報では、夕方以降に…というコトだったと思うが…。

金曜土曜と呑んでない店主だが、今夜はお誘いがある。少し(数km)離れたトコロで とのことで、一緒に行く人に乗せて行って貰えるらしいし、そんなに長居をすることもなかろう。

上記の天気だし、今日も、とくに何のイベントも無いから、当然のように人は歩いていない静かな日曜。もちろんお店は開けてるけれどね。

当面、"やらねばならぬコト"が無いから、今のうちに英気を養っておき、今後のコトを考えてゆきたい。

| | コメント (0)

2024年3月16日 (土)

晴れの土曜

昨日も今日も、気温は上昇し、暖かい。

今朝のアサ練は、久しぶりに"遠い方の隣学区学校体育館"。

ここでの体育館シェアをする学年は、何時もなら中間学年の育成チームも だけど、今日はそのチームが別会場だったのもあり、ほぼ3年以下男女のみ。うち数人は、何年か前からの子で、ある程度だけボールが扱えるが、それ以外は、ほぼ初心者。

指導側も、店主以外には、バスケ経験があるのが2人だが、仕切れるのは店主ともう一人のみだったので、最初のアップを共同でしたあと、上記の2年程度の経験がある数人と、低学年というカタチに2面に分けて指導。低学年側は、ハンドリングからレイアップまでの基礎を中心に、後半は競争的メニューを、もう一人の保護者コーチに任せ、「サボりたい・でも出来てる感は出したい」数人の方を店主が。こちらの方は、可能な限り"走る要素"を採り込んだ内容だ。

11時で低学年とお手伝いコーチを帰し、一人残った店主は、残り時間を、更に"走ること""レイアップの精度"を求めたものにして、練習終了。

掃除片付け、子供たちを帰して施錠して帰宅後は、店主の本業のお店。

朝からこの状態だったので、もうホントに疲れ果て、お店の仕事どころではないが、本業を休むワケには行かない。とはいっても、この街。週末や日曜など、日中時間に歩いているのは、最近また増えた感のあるアジア圏の人だけ。近所に彼ら向けの食料品店が出来たからね。

| | コメント (0)

2024年3月15日 (金)

今日も晴れ

次の水曜に降水確率があるが、しばらくは、概ね晴れが続きそう。

昨晩は、大きくは何事も無かったが、"会社"としての一般論で意見を言ったことから、前々から少し気になっていた、店主への誤解が少し増した感も。

そこでは、自身の略歴をザックリだけ伝えてはいたが、詳細までを語っていないコト、それなりの大きさの企業のそれなりの役職のある方や、地域名士が多く集まる数少ないトコロではあるが、この近辺に店主業界と似た業種があまりないことからか、上記それらの幹部方々には判って貰えていても、彼ら以外から過小評価をされている。確かに現状、個人経営の雑貨屋のおやじだけど。

まぁ、昨晩出たような話題は、頻度高いワケじゃないから流しておき、今後触れないようにするしかない。

| | コメント (0)

2024年3月14日 (木)

何事もなく

春の…と言うか、年間の一大イベントが終わって以来、少々ボーっとしてるうちに、もう週後半へ。

今週は会話不足だったが、昨晩は、僅かな時間(小一時間)でも会話ができる機会が出来た。

一夜明け、久しぶりにシャッターを洗ってみた。考えてみれば、しばらくサボっていたので、少々薄汚れていたからね。(^^ゞ

風は収まっているけれど、まだ晴れが続きそうで、早めに乾くと思ったから。

今夜は、今週最後のお出かけの心算。

主役になりたいという気持ちはサラサラ無いが、いちおうヒトではあるので、偶には少し"持ち上げて欲しい"という欲求も頭をもたげるが(毒にも薬にもならぬ が店主のキャラらしいが、承認欲求が皆無なワケじゃないからね)、何事もなく が理想だ。

| | コメント (0)

2024年3月13日 (水)

少々会話不足

ということで、水曜定休日。

昨晩、何時ものお店で、両脇の2組に混じり損ねたので(もちろん卒ない対応はしていたが)、少々呑み過ぎた感もあり、少し遅めに起き、水曜定番の喫茶店ランチへ。
昨晩の左右両方のグループとも、知人ではあるものの、それらのグループ内での盛り上がりに終始していたからね。やはり、ピンで行っていると、こういうことはある。

寄った時間の関係か、ココでもまたお客さまで混みあっており、マスターなどとの会話も少なめに帰宅。

で、ミニ指導へ出かける前なので、その準備も済ませた今、空き時間。

指導後の時間は、これまたいつも通り、急いで夕食を済ませ、そのお店へ だが、今夜はどうなるかね。

| | コメント (0)

2024年3月12日 (火)

イレギュラーで

今日は、4時間ほど、プロバイダーサイトでのトラブルがあり、更新が出来なかった。

その前の時間に文章をおこし、アップ寸前のところでこのトラブルに遭ったものを、取り敢えずアップしておこう。

---以下当時の文面---

雨の日

先週予約してあったので、今朝は髪カットから。雨で、昨日より気温も落ちている中なので、短くしてこれば当然、寒い。(^^ゞ

なので、今冬購入したネックウォーマーを引っ張り出してきている。

この雨は、この辺りでは既に上がりつつあり、一旦寒気が来るようだけど、週末に向けて、暖かくなる方向と言われているので、それが待ち遠しい。

ただ、次の2週は、冷えたり緩んだりの繰り返しのようだ。

ウチのお店の扱いアイテムに興味を持って頂ける職種の方は、職場から直帰なので、静かなウィークディ。更にこの天気だから尚更。

このあとの夕方以降は、呑みが目的な人の時間だ。

| | コメント (0)

2024年3月11日 (月)

昨晩は

近所の飲食店がタイヘンだったようだ。

日曜の晩というコトで、ワンオペでしていたお店前を、20人以上の近隣国の団体が「入れる?」と言ってきたので、「その人数は無理です」といったところ、「じゃぁ8人だけ」と、11人入店し、ツアーコンダクター(通訳)も出て行ってしまった。たぶん残りの人数を入れられる店を探して だろう。

一人だから時間が掛かると言っていたのに、順次出来たものから運んでいた中、「遅い」と2人が出て行ったが、当初オーダーされた分を出し終えたら、「出て行った2人分は知らない」と、彼らの母国語でゴネ出したので、結局、警察の登場。

やっとツアーコンダクター(通訳)も戻って来て事なきを得たが、こういうことは、全国どこでもあるんだろうね。

| | コメント (0)

2024年3月 9日 (土)

週末

何かとバタバタだった週が終わる。

来週からは、ある程度落ち着いてモノゴトに取り組めそうだ。

会計を出した木曜に、それは終わった気がしていたが、結局昨晩も。来週にするつもりだったところを、諸事情(日曜に間に合わせるため)で、急遽昨晩は1時間だけで出かけた心算だったハズが、それが長引いてしまったものね。

今日のミニ指導は、会場の簡易ゴールの1台の高さ調整がダメになったことから、会場事務局の連盟の人がそれを固定。

それによって、保管場所の変更もあり、さらには移動時の労力も増すことに。さすがに一人では無理になりそうなので、店主担当学年単独のスケジュールでは厳しくなるから、組み合わせを考慮して頂かねば。

まぁこのところ1年ほど、以前のように"店主担当学年単独でココ"ってのは無くなっているけれどね。

| | コメント (0)

2024年3月 8日 (金)

ひと山超えて

昨日は何かとバタバタ。

先ず、会計提出。こればかりは、ね。

で、その出かけている間に、荷物が届いたようで、再配達を依頼。いつものドライバーさんで、おおよそウチのコトは判っていた人だけど、ウチとしてもこの日に荷物が届くと思わず、重なると思っていなかったこととから、さすがに年イチのコレ(会計提出)に出かけているコトを伝えていなかった。(^^ゞ

そんなコトがあったが、取り敢えず、会計提出は終わったし、荷物も届いた。

あとは、来週早々に予約した髪カットを終えれば、当面の予定のザックリしたところは完了。

とはいっても、月末あたりに期限のある提出物もあるので、その対処だけど、大きな用事が終わった後だけに気もラクで、ゆっくり対処できるコトばかりだ。

| | コメント (0)

2024年3月 6日 (水)

定休日

昨日の雨は、朝のうちに上がっている。

なので、今日、提出に…とも思ったが、今日の予約を取ってないことから、そこでの時間が掛かるとなると、ミニ指導の時間に影響が出るかもしれないので、やっぱり明日ということになる。

で、通常の水曜日同様、喫茶店ランチを済ませてから、家電量販店を経由して自宅に戻っている。

家電量販店へ寄ったのは、ボイスレコーダーを手に入れる為。スマホアプリという手もあるが、やたら種類があり、さらにはその性能、扱いやすさの差、有料系へ移行させたい部分がアリアリ。

やはり、餅は餅屋じゃないけれど、特化した製品には叶うまい。ちなみに店主は、スマホで写真を撮ったことは無い。

今夜早速と思っているので、今、手に入れたばかりのそれを充電中だ。

| | コメント (0)

2024年3月 5日 (火)

雨の日なので

昨夕、偶然に店前で出会ってしまったため、1軒追加で行かねばならなかったが、思惑通りに短時間で過ごせた。

一夜明け、今日は予報通りに雨。

このせいで、会計提出は、再確認のための時間が出来た。

以前から、こと"傘"に関しての顧客様が、新たに1本追加をしに来て頂けた後、14日に向けての"ネットでポチ"を済ませ、そろそろ今夜に向けての準備を。

今夜も、出来るだけ夜更かししないよう、いちおう木曜予定ではあるが、会計提出に行くのにあたって体調を整えておかないと。

| | コメント (0)

2024年3月 4日 (月)

ヤマ場

今週は、春の一大事、会計提出を完了したい。

ほぼほぼ準備は整いつつあるが、問題は、その提出日。

さすがに月曜の今日は見送ってしまったので、明日以降だけど、その明日明後日は天気の問題。何せ、直線距離2kmで、駐車場問題もあるそこへ行くのに二輪車を使いたいが、雨予報だものね。

その雨は、水曜午後には上がるようだけど、その水曜はミニ指導もあって慌ただしいから、木曜というのが順当な予定。

その予定の中で、時間を考慮して、一日も早くカットが実現できるように、しばらく別のところへ行っていた美容室を、再び戻しながら予約を入れねばならない。もちろん美容室側の予約具合にも依る。

そうした"気も遣いながら"、会計のコトに頭を使う、今週一週間を過ごすことになるね。

でも、それを過ぎれば、落ち着いてプライベート時間をつくることができそうだ。

| | コメント (0)

2024年3月 3日 (日)

ひとつ完了

朝イチから試合会場へ。

今朝は、昨日よりさらに1度低く、寒い。寒い時期のアサイチ体育館の冷えるコトと言ったら…。(T.T)

で、2試合ベンチで指揮、1試合審判をこなし、店主担当学年も午前中だけというコトで、子供たちも解散し、店主はお店に。上の学年は午後もだが、この時間、終わったところかな。

帰宅後、メールチェックをし、お客さまへの返信を試すと…またまた"G-mail返信不可"。

直電も憚られるから、プリントアウトして"紙の郵便"でお送り。ここ最近だけでも何件もあり、過去のモノを考えれば、"紙"・"封筒"・"切手"・"プリンタインク"など、この時代にかなりの無駄が発生している。

これで取り敢えず、目先の用事の一つが終わったが、明日以降に、会計を出しに行かねばならないし、同時に、髪カットの予約もしておかねばならない。急を要しないコトは、落ち着いてから(何ヵ月ではなく一週間以内の何日か)に先延ばししたいが…。

天気予報によると、火曜水曜あたりに雨らしいので、提出に行くのはその日を避けねば。毎年のコトだけど、必ず複数回の往復になるからね。それこそ毎年のコトなんだから、忘れ物が無いようにキッチリ持って行けば済むコトなんだけど…。(^^ゞ

| | コメント (0)

2024年3月 2日 (土)

今朝は

冷えた。朝イチの体育館の冷えるコト。明日もそうだけど。

基本、練習内容は普段通りではあるが、明日、交流試合があることから、最後は試合形式も。

前から触れているように、ここ近年、特にコロナ禍以降、4月入団の子は少なく、中途入団がほぼ毎月のようにあり、初心者向けに順序だててということが出来ずにいる。体験入団や正式に入団しても、来なくなったりも多いし。

それでも、コート面、指導者の数に余裕があるなら、分けて指導するとか、対処できなくはないのだろうけれど、そのどちらも無い中だからね。

明日の試合は、ヴァイオレーションの嵐で、まともに試合にもならないかもしれないが、とりあえずここは乗り切らねば。

さて、アサ練を終えてお店に戻っているが、晴れてはいるものの、この寒さ。しかも、特段、何か"特になるイベント"があるワケでもないから、週末ではあっても人影はまばら。

この間に、会計提出の最終準備をしてしまいたい。

| | コメント (0)

2024年3月 1日 (金)

これから一週間

会計提出に向け、最終局面へきて、買い置きしていた文房具が切れてるのに気づいた。昨夜の雨も上がっているので、開店前時間、コンビニ弁当を買うついでに100均も。

この土・日は、どちらも午前中の用事があるが、昼にはお店に戻れるので、来週頭には提出に行ける状態にしておきたい。火曜・水曜辺りに再び雨予報だから、それを避けなきゃいけないしね。出しに行く先へは、何らか乗り物が必要なうえ、複数回の行き来が要るかもしれないから。

さらに髪カット予約も、その週にしなければならないから、大忙しだ。

明日土曜はアサ練だけだが、日曜日はベンチと審判だし、疲れて帰宅後に頭を切り替え、会計提出の最終作業。

髪カットも、その週で予約できるかどうかは、店主側のお店スケジュールと美容室側が合うかどうかもある。以前の店主なら、この忙しい最中、急を要するワケでもない髪カットは先送りしてたものね。

体力的、メンタル的(モチベーション)に、ここまでを乗り切れるか、若干不安要素もあるけれど、なんとかしないと。

| | コメント (0)

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »