« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

2023年9月30日 (土)

月末日

この時間、めっちゃ眠い。

土曜アサ練の前日は、早く寝なきゃと思うのだが、そうして焦るほど目が冴えて寝付けない。

というワケで、昨晩も2、3時間も寝られず、アサ練へ。

今朝は何か少なめだな と思ったら、どうやら運動会の学校があったようだ。全体の何校かは判らないが。

ということで、その少ないながらも来た子たちを、何時も通りのメニュー内容で。

上の学年のBチームは、そのチームに振り分けられる理由があるからなだけに、真面目に練習する気がないのに、やたら「試合」形式をやりたがる。その形式の経験を積ませることも指示されてるから、いちおうするが、ファウル、バイオレーションの山。

その悪影響が下級生に及ばないよう、なるべく分けて指導。ホント、ヘルプコーチの手が欲しい。

時間通りに練習を終え、掃除片付けをして施錠。カギを返して帰宅し、何時も通りに弁当を買ってきてからお店の準備だ。このストレスもあるから、夜、呑んで憂さを晴らしたくもなるが、そちらの方も、気を遣う人が居たりするから(何時もじゃないけど)、疲れもとれないんだよね。(T.T)

| | コメント (0)

2023年9月29日 (金)

今のうちに

明日が土曜であることから、実質今日が月末日。

再確認のため いちおう口座確認はしたが、先日来、準備していたので、問題はない。…と思う。

仕事面では、メーカー側の意向もあって、商品構成というか内容面・方向性というかで、いつもより若干スタートが遅れたアイテムがあるので、その商品の到着を待ってのページ修正が必要なトコロがあることが、現状でのやるべきコト。コレが終わっていないコトだけが、今の懸念だけど、モノが来ていないから致し方ない。

ただ、方向性・今季の内容は判っているので、モノが届く前からできることは進めておきたいトコロだね。

| | コメント (0)

2023年9月28日 (木)

月末なので

またまた蒸し暑さが。

昼弁当を買ってきてから、朝、回しておいた洗濯ものを干してから開店準備と、いつも通り。

通常出荷に併せ、出荷日調整をしていた分も。

こうして、出荷日調整などをした時につい忘れがちな、決済契約会社の"出荷登録"もキッチリ済ませる。仕事業務に限らず、日常的にすることの流れの中のことは出来て当然だけど、何らかイレギュラー項目を含んで単独切り取りで(特に時間を置いて)すると、つい何か忘れることは生じるものだから、気を付けねばならない。

さて、週後半、ましてや今週は、月末週でもある。

今日明日のうちにやらねばならないコトは、忘れずにキッチリしておきたい。

| | コメント (0)

2023年9月27日 (水)

月内最後の

定休日…であり、バスケ指導日。バスケ指導日は、まだ月末日にあるけれどね。

水曜定番のスケジュールで昼食を終え、スーパーの買い物も回ってから帰宅。買い物は、夜の時間に向けての準備でもある。

今日の会場は一番近い体育館なので、向かうに当たっては気がラク。ただ、前の土曜日に予定変更になってたのを未確認だったから、今日の会場も再確認しないとね。(^^ゞ

そしてその後、急いでシャワーを浴びて夕食を摂り、今夜も。今月前半まで"背を向けられて孤立"状態が生じたが、その後、原因になった人と顔を合わせてないのもあり(その人一人のせいではなく、複数の人の思惑がヘンに交差して だ)、気持ちを持ち直しているので、今後はよほどじゃない限り大丈夫。

それより、2ヶ月ほど前から先送りしてる件、来月後半からバタバタする前に、早く手を付けねば。他にもやらねばならないコトはあるし。

| | コメント (0)

2023年9月26日 (火)

今のうちに

昨晩は、近い歳の方と同席。

教職の彼が若い同僚2人を連れていて盛り上がったが、やはり"良い人"の連れてくる方は、同様 良い人が多いようだ。ただ、前日に風邪の方は回復していたものの、少々呑み過ぎたかも。酒は4日ぶりだったものね。(^^ゞ

明けて今日は、このあと取引先が来店とのことで、その到着待ち中。

既に時間は過ぎているが、その社にとって取引先の一つであり、回る順番の中で時間が圧すのは当たり前。ソレと別件で、指導者絡みの件で、理事長が来月予定表を届けて頂けるとのこと。2件が重なりそうだが、片方は予定表を受け取るだけだけどね。

月内最終週も2日目、明日の定休日は、朝ゆっくり行動を開始したとしても、指導に出る前に時間があるので、銀行関係などやらねばならぬコトはある。

おおよそ真夏前頃の体調(メンタル含めて)に戻りつつあるので、この機にイロイロ進めたい。

| | コメント (0)

2023年9月25日 (月)

イロイロ

週が明けているが、何も変わったことも無く。強いて言うなら、週末に朝晩が涼しくなったことから風邪気味になり、昨晩薬を飲んで回復しているコトくらい。(^^ゞ

仕事の方は、取引開始して何年か経過する"後払い決済システム"だが、コチラの方では今まで、着日指定があっても2-3日だったので気にしてなかったが、1週間先の指定を今回頂き、確認することに。

おおよそ決済システム系は、出荷確認のため「送り状番号」を一定期間内に入力せねばならない。ただ、運送便の方は、預かり期間を長く採りたくないので、着日指定の3日前あたりの出荷を求めているからだ。それ以外の決済の場合は、店側で調整していたが、今回の後払い決済でのこのカタチが初めてだったので、確認を要したということ。

それこそ一昔前は、「明日午前着」のご指定を頂いても、弊店からの距離の関係で、午後しか不可能な地区からのご注文だったりとかもあったから、今回は近隣県のお客さまだけど、1週間の期間を見て頂けているだけで、ありがたい話。

ウチの場合は、店頭にシッカリ在庫を持ってはいて、即時発送可能ではあるが、世の中、発注を受けてから取引先に注文するお店が増えてるのかなぁ。もちろんウチでも、在庫切れはあるが、その際は表記してるからね。

| | コメント (0)

2023年9月24日 (日)

特に

何もない今日。

まぁ、今日に始まったワケではなく、個人的に忙しかった(仕事ではなく)2、3週間前まで以来、こんな状態。

平穏な時間を経るコトによって、メンタル面での凹みを徐々に戻しつつある。直接誰かと気持ちを分かち合えないからね。性格を変えるなど無理な話ではあるが、「それがなんだ」的に、タフにならねばならない。

さて、今日もだけど明日は、取り敢えず現時点では、昨日から出荷待ちをしている1件のみと、大きく予定は無い。その1件もすでに準備済みだしね。

幼馴染も、2週ほど前に来たから、今日は来ないだろうし。

閉店後時間に、向かいのお店で話をしたくもあるが、そうして頻度高く呑みに出てると、それなりの出費だからね。(^^ゞ

この時間もすでに開けていて(業態が居酒屋状態だから)、通りの反対側であるウチからよく見えるが、俺が俺が系はこの時間居ないからね。

| | コメント (0)

2023年9月23日 (土)

想定外

土曜の今日は、予定表通りなら午後イチの練習指導だったハズだが…。

そのスケジュールが変更(アサ練)になっていたらしく、呼び出されて大急ぎで。(^^ゞ 連絡はLINEで改正表を送ったということだが、凡そ毎月同じように表は送られているので、表の中身まで確認していなかったのだ。

ということで遅れて到着したが、練習内容は凡そいつも通りで、時間までキッチリ。何時も通りの時間ということになったので、帰宅後のスケジュールも同じカタチに。

メールチェックをし、お客さまへの返信も終える。後払い決済だったので、出荷も可能ではあるが、到着指定が来週後半とのことなので、出荷調整を。運送便の保管にも制限はあるしね。

その間、店頭へは何度か同じお客様がご来店。海外(東南アジア系)らしく、日本語片言、英語も今一つで、コミュニケーションが取り辛いが、お互い悪意も無いのでにこやかに。

そんな今日は、きっと疲れているだろうから、早めに寝たいね。

| | コメント (0)

2023年9月22日 (金)

今は何も無いが

先日から始めた各種整理も、ムワッと暑かったこともあって進んでいなかったが、今日になって少し効率が上がってきた。とはいえ、そこそこあるので、完全に終わるにはまだ日が掛かりそう。

でも、週末までが"秋"らしいので、そこで進められるトコロは進めたい。春と秋は少ない日数が分散される傾向だものね。

いまのところ、新商品系の話も聞こえてなく、その作業も無いタイミングだし。

ただ、それに向けての準備などは必要なので、コチラからの問いかけはしてゆかねば。

| | コメント (0)

2023年9月21日 (木)

なにかと

先週あたりから始めた心算のコトも、何故か店主に安心な向きになっている。まぁ、相手もあり、環境も日々変わることから、偶然も重なったりして、店主の思いで変化しているワケじゃないので、根本解決では無いが、こうして時間が過ぎてゆくことで、マイナスに感じてたコトが薄れて行くコトだろう。

お店を開けていても、来店する人は、月末も近づいてきたので、今日は町内集金のお支払いだの(去年店主が班長だったので、今年はお隣さんだ)、店主のネコ好きがどこで漏れたのか、近所と言っても隣ブロックの人から、猫の相談を受けたり(飼い猫が居なくなっただの、生後2ヶ月ほどの子を欲しい人を探してるだの)

この大通りに面した自宅で飼うには厳しい上に、何かと外出機会も多い店主の一人暮らしなので、飼いたい気持ちはあっても な状態。特に手のかかる時期は。

さて、雨と言われた今日、未だこの時間降っていない。降り出すのは夜になってからか。

| | コメント (0)

2023年9月20日 (水)

もう

一週間が過ぎ、定休日。

水曜定番のスケジュールで、何時もの喫茶店ランチを終えて外へ出ると、通り雨。

自宅に戻って濡れたスカラベオの水気を拭き、夕方練に向けての準備中。

今月後半は、一番近い体育館が2回、遠い方の隣学区学校と、店主自宅学校区の学校が各1回。

自宅学校区は久しぶり。以前は何年も無かったのが、年1、2回になっている。3回4回ということも稀にあったが、結局は当団に限らず、各団体による会場の取り合いだから、そういうこともあろう。

ランチからの帰宅時、ほんの一時上がった雨も、再び降り出し、あと1時間ほど続きそう。

雨雲レーダーの予想では、ちょうどその雨雲が抜けた辺りのタイミングで練習指導の時間となりそうだが、まぁ、多少降っても、会場がココなので何とかなろう。

それより、その練習指導が終わった後の時間だね。

| | コメント (0)

2023年9月19日 (火)

先送り

昨日と同じ…と言うか、日々変わらず だ。

仕事面では、特に新商品が ということも無いし(あれば仕入れねばならないのもタイヘンだが)、指導ボランティアの方も相変わらず。

ソレと別の頼まれごと関係も、大きな件は無いものの、日々の何かはある。

先週あたりから少し意図してみたことも、2週目だけに控えめに戻さなきゃと思いつつの昨晩だったが、意外にお客さんは店主一人。少し前状況だったのは、お店側としてははマイナスだったろうが、店主的には不安要素なく過ごせた。問題が今夜に先送りされたカタチだ。

2週、メンタルに負荷のかからない状況を経て、以前のように、低反発クッションに戻れれば、しばらくは大丈夫かも。実際、昨夜の会話の中で、マイナスをマイナスに思わずに済む目線の持ち方にも気づいたし。

その間に、他のことで大きなプラス要素が出来れば、なおさらだ。

| | コメント (0)

2023年9月18日 (月)

まだ蒸し暑い

今日は敬老の日 のようだ。

歩んできた人生からも、まだまだ若いつもりでいた店主だが、その定義年齢に近づいている。でも、まだだからね。(^^ゞ

祝日ということから、通りを歩く人はほぼ無い。ココを通るのは、平日なら通勤通学のあとは、散歩の老人で、お休みの日は、通勤通学が無くなるからね。

蒸し暑い日が続いているから尚更。

大気が不安定で雷雨の可能性も ということだったが、いまのところ降っていない。

ネット系でやらねばならぬコトは、ひと段落なので、この空いた時間に「整理整頓」をと、少しずつしている。

そんな月曜だが、夜の時間のお店はどうするのだろう。行きつけからは、未だ連絡はない。

| | コメント (0)

2023年9月16日 (土)

月後半に向け

先週に続いてアサ練。

2週続いてではあるが、来週は午後練。会場の都合によるから仕方ないものの、毎週定時の方が、体調的には管理しやすいのだが…。

それを終え、お店の準備も、昼食も済ませ、PC前に。

来週月曜は祝日で世間的にお休み。もちろん店主のような業種にそんなものは無いが、気になるのは閉店後時間。お休みにするのだろうか。 通わねばならないならば、時間を考えねば。

それより、2ヶ月ほど前に気づき、手続きを進めねばならない件を先延ばししているので、それに手を付けねばならない。

もう一度、必要書類を確認し、今年初頭までかけてしていた手続きの時の書類を再確認せねば。

これ、のんびりしてると、期限切れになっちゃうからね。

| | コメント (0)

2023年9月15日 (金)

九月も半ばなので

戻りつつある状況になり二日目。

まだまだ蒸し暑いことから、体力面での条件は即効性が薄い。

ここしばらくのバタバタで、日常の買い物なども、目先のコトしか出来てなかったが、多少、来週とかも見据えた準備を始められるようになってきた。もちろん、日常の買い物って食品系が大半なワケで、その性格上、もともと目先ではあるけれどね。

それに、夜中に読む本も入手できたし…。コレが結構、メンタル面でプラスに働くからね。

もう一つ、メンタル回復に直接効果がある方法はあるが、出費になるし、時間も必要だし…。

さて、この落ち着きを取り戻そうというタイミングなだけに、自宅内でもイロイロやらねばならぬコトはある。

長期間放置してあった部分の整理などだ。

暑いからモチベーションも上がらないが、寒くなってからではなおさらなので、早くに手を付けねば。

| | コメント (0)

2023年9月14日 (木)

ひと段落

まだまだムワッと暑い今日は、予約してあったので、髪のカットに。

もちろん、ウチの定休日は昨日だったので、ヒマな時間帯の営業時間を少し削るカタチでの調整を。昨日でも不可能ではなかったが、指導日という時間厳守なコトがある日より、多少の融通が利くからだ。

ひと月ほど前から急かされてはいたが、なかなか時間がとれずにいたし、逆に時間の融通が利く時は天候不順だったりしたので、やっとということ。以前と違い今のところは徒歩圏外で、日常の足が二輪の店主だからね。

で、今週のバタバタも大半を終えたので、気分も落ち着いた。

ただ、以前から懸念している"メンタルも含めた快調状態"には、まだ戻れていないので、一日も早く だ。

| | コメント (0)

2023年9月13日 (水)

月半ば

慌ただしい月曜火曜が過ぎ、定休日の今日。まぁ、その2日が慌ただしかったのは、今後を見据えて だけど。

ということで、現時点で結論は出していないが、今後に向けての第一歩だ。

さて、定休日なので、何時もの定休日スケジュールで。ランチの後、銀行関係、スーパー買い出しも。 そして今、夕方練に向けての準備など。

その練習指導時に付けている"体調管理表"、ここ3週ほどファイルに綴じていなかったので、その整理も。

今月は、水曜練習の会場が、先週今週の2日、近い方の隣学区学校体育館。

徒歩でも無理ではないが、今日は晴れているので二輪だ。なにせ、練習後の時間が節約できるから。その時間から忙しくなるものね。

遅い時間から ということなので、従来通りにするか、昨日今日の流れ通り、時短にするか、現場で決めるかな。

| | コメント (0)

2023年9月12日 (火)

まだまだ

思っていたより早めに雨が上がっている。まぁ、目先の雨雲レーダー予報はチラ見するものの、何時ぞやから、じっくり天気の具合をチェックしたりできてないからね。

本業自体は忙しくないものの、日常のやらねばならないコト、頼まれごと、さらに指導ボランティアなどに追われるスケジュールだものね。複数の相手と対している店主には、幾つか重なったり、時間がタイトになればキツいが、それぞれの頼まれる相手一人の案件は多いワケじゃないから、その相手にしてみれば、「なぜ?」となるのだろう。その相手とじっくり話す時間は短いうえ、人の話を遮ってでも話し続ける人が同席しがちだし。

秋が見えて来たみたいな話も聞くが、実際はまだまだ蒸し暑い。

それこそ、秋にでもなってくれれば、モチベーションも、一つずつの効率もあがるかも。

ただ、春と秋はますます短くなる傾向だよね。

| | コメント (0)

2023年9月11日 (月)

どうする

月曜の今日の天気予報では、午後からほぼ雨とのこと。

ただ、その時間を超えても、確かにパラっとはあるものの、降り続くのは無い。

レーダー予報をみると、どうもこの街を避けるように、東西で南から北への雨雲の動きがあるようだ。ザックリその東西幅、2、30kmほどか。

もちろん、南部に物理的障壁・山岳地があるワケでもない平野なので、たまたま現時点まで隙間にハマっていただけの話で、この後、その雲のルートは変わるだろうし、間違いなく夕方から夜には降り出すだろう。

その夜(閉店後)のことで、軽く悩んでいる店主。

今後のことを含めて、吞みに出るコトにおいて、新たなカタチにするのを今日からにしようか、先延ばししようか ということ。明日は別件でそのカタチになる予定だが、それは明日12日固定の話で、今後のパターンというワケでは無い。

連続してということになりはするが、試してみるのはしても良い気も。

| | コメント (0)

2023年9月10日 (日)

湿度が

久しぶりの同級生が来店。

彼の場合、買い物に来るワケでは無く、雑談を目的としている。凡そ、2、3ヶ月に一度のペースだが、連続して毎週の時も。

今回は、W杯結果を経て、その話題で盛り上がるためだ。そう、幼馴染の彼とは、バスケも小中学校で一緒だったし(高校は学校が別だった)、ラリーも一緒しているからね。

夜の吞みの場でバスケ話が出来ないのは、彼が引っ越したとはいえ、同市内ではあるので、この地区の特性は変わらないし、彼にとってもホンネで話せるのは、高校時の部活仲間ではなく、長い付き合いの店主のようだ。店主ほどではないものの、「俺がシュートを放つからパスを回せ」系じゃない彼で、ホーバス監督なら「シュートを放たない奴は去れ」と言われそうな性格だからね。(^^ゞ

何時も通り、1、2時間、缶コーヒー片手に話して、帰って行ったあと、雨が降り出した。

また、明日からウィークディが始まるね。

| | コメント (0)

2023年9月 9日 (土)

久しぶり

3週ぶりのアサ練。

まだまだ、今夏の暑さに加えて、なにかとバタバタしたコトからの回復をしきっていない中だけにキツかったが、何とか。メンタル面では、半分解決、半分そのまま だからね。

で、開錠施錠は相変わらず店主の仕事なのだが、その施錠時になかなか退去してくれないので疲れる。

更には、もともと手のかかる学年に加え、中途入団の初心者はパラパラいる中、中途半端にボールが扱えるようになりつつある学年の合同だけに、余計に手が掛かるのだが、それを一人で看るのは限界もある。熱中症対策も必要だが、それをかさに着てサボっている子の対策も要るし。

ということで、汗もかき、気も遣い、朝から疲れ果てる。

練習を終えて帰宅し、ザっとシャワーを浴び、お店の準備を整え、昼食も。

さすがに今夜の閉店後は、出かけずにすぐに寝たい。

| | コメント (0)

2023年9月 8日 (金)

週末へ

昨晩は様子見な感じで出かけ、開店からしばらくは店主とママさん二人だったので、静かに(まぁ歌は歌ったが)幸せな時間を過ごせたが、後半、例のお客さんを含んで人が集まり(関西人1人、関西歴のある人1人)、盛り上がることに。

全員と親しいその状態だったから、さすがに一人抜けるワケにも行かず(自分で入れたのは控えめに1曲だが(その曲も後から来た人の好みに合わせて)、3曲ほどリクエストされた)

それでも、例のお客さんが帰る前にお店をあとに。「関西系の人は面白い」とのことだが、店主の場合 性格上、他人が歌ってる時に大声でしゃべったり、人の話を遮って話が出来ないだけなんだけどね。

さて、台風進路が西に寄ったとのことで風雨を心配したが、この辺りはそれが連れてきた雨雲の西端より西に当たるのか、さほど降らず。

明日のアサ練も、問題なく二輪で行けそう。

ということだから、アサ練に遅れないようにするためにも、今夜は早く寝なきゃ だ。

| | コメント (0)

2023年9月 7日 (木)

今月は

昨日は、意外にあのまま雨も上がったので、二輪移動が出来た。隣学区学校の会場までの距離が微妙にあって、徒歩での行き来は、前後に何の予定も無い時ならゆっくりと でもよいけれどね。

で、その後の時間もいつも通り。

前にも触れたが、店主は自身の性格からついたキャラで、どちらかと言えば年下からもいじられキャラ。それが愛されていれば ではあるが、面と向かった対応を必要とする別人が同席とはいえ、会話時に背を向けられたり、歌ってるときに、その人との話に盛り上がって聞いていない状態が続けば、やはり寂しいものはある。店主も一人の人間だからね。

さて、9月に入って2週目。まぁ、1、2日が金曜土曜だったから、実質1週目みたいだが…。

前から気にしてるように、何とか体調を整え、少し前のように、メンタル面でも余裕を出せるようにしたい。

| | コメント (0)

2023年9月 6日 (水)

雨のウェンズディ

定休日の今日は、朝から雨。昨日までの予報から、もっとベッタリ雨かと思ったが、意外に止み間も。

で、店主にとって問題なのは、このあと17-19時の練習指導。

今月の会場予定は、前半に関しては、近い方、遠い方が交互に来るものの、いずれも隣学区体育館。近い方ならば、時間は掛かるものの徒歩圏内だが、遠い方だと…。

月後半は、おおよそいつものパターンの「一番近い体育館」主体。

今日に関しては、近い方の隣学区…なので、傘を差して大荷物か…と思っていたが、現時点での雨雲レーダー予報を見る限り、なんとか二輪に乗って行けそうかも。

往きに関しては小雨状態かもしれず、濡れる可能性もあるが、指導後の疲れも加味するなら、乗って帰って来られるメリットの方を採りたい。

まぁ、ギリギリまで決めかねるトコロではあるけれどね。

| | コメント (0)

2023年9月 5日 (火)

今夜は

二週間前に祝って頂けた方の誕生日。

もちろんこれは、お返しをするのが当然。というか、過去、お互いに祝い合ったのは、子供時代の家族と、大人になってからは夫婦間のみ。先立たれて以降は、一方的に祝うのみで、逆は無かったものね。

ま、それはさておき、当日ということなので、イロイロ準備を済ませ、あとはその時間を待つのみ。まぁ、いずれにせよ、自店閉店後の話だけど。

自分のと違うのは、当然の如く、その対象者を祝う人が多く居るコト。

モノとしてのプレゼント(ケーキだけど)は渡せばよいだけだが、開店前時間に食事の約束も頂いている(但し、もう一人同席という話だが)

常識をわきまえた大人だけの集いと思われるので、そんなに遅くならないだろうね。

| | コメント (0)

2023年9月 4日 (月)

意外に

土曜の夜、お店を閉めた後、カーボベルデ戦をTV観戦し終え、先日のベネズエラ戦の時には、「自宅で」とアドバイスを頂戴したママさんへ、当然のように営業中で観てなかろうと「勝ったよ」とラインをしたところ、「今日はお店がスポーツバー状態」との返事。

何よと思いながら、駆け付けた。もちろん既に試合は終わり、通常状態に戻っていたけれどね。

どうやら、店主以外で、旧指導者だった方が来ていらしたのもあって、観戦という話になったのだそう。

前にも触れたように、この地区の夜のお店は凡そ、「野球・サッカーこそがスポーツ」の認識な、声の大きい俺が俺が系のお客さんがお店の主導権を掴んでおり、他はそれに従わざるを得ない状態。かといって、彼らが過去から現在までその競技をしていた、もしくは関わった人ばかりとは限らないのだけど。

なので、そこに含まれない競技に関わっている店主としては、今回のW杯試合の感動を語れるのは、バスケを指導に行った際に、ほんの少しの時間喋れる指導者仲間のみ。彼らとはお酒の場で会わないから、あの夜の感動は、TVを観ながら一人で と思っていた。

そこから日曜を挟んだ今日は、再びそのお店へ行くが、他のお客さんが誰も居なければ、余韻を少しお話しできるかも。

| | コメント (0)

2023年9月 2日 (土)

今日もバスケ三昧

今日は、指導チームの毎年恒例の招待試合の日。最上級生チームのみだが…。

例年作っているので、そうそう要らない気もするが、指導者で揃えようという話になり、ポロシャツを購入することに。

土日の試合なので、店主はキホンお断り(その時によっては、朝だけ審判とうこともあるが)していて、行かないイベントのシャツってどうよ ではあるが、アサイチ(8時半前)、会場へ。目的は、そのシャツの購入だ。その時間はまだ現物が届いていなかったので、代金だけ支払い、誰かに次の練習時にでも届けてもらうことに。

で、自宅に戻り、お店の準備。

土曜日の今日は、アサ練ではなく午後練なので、その時間、一旦お店を閉め、会場の一番近い体育館へ。今日の子の会場での練習は、別会場で行われている上記の招待試合に出ていない、下の学年。

その会場へ、店主が去った後に届いたポロシャツを、別のコーチが持って来てくれた。

練習の方は、おおよそいつも通りの流れ。最後は競争メニューで締めくくり、掃除片付けをして会場をあとに。

スグにお店に戻り、再開。

今夜は、カーボベルデ戦がある。こちらも勝ってね。

 

| | コメント (0)

2023年9月 1日 (金)

昨夜は

昨晩、モチロンTV観戦したベネズエラ戦。

ホンネを言えば、気持ちや意識を共有できる友人と観たかったが、この歳のジジイが友人を家に招いたりお伺いするのも何だし、公共の場や何処かの飲食店などで となると、当然、そこに集まる客層の気持ち次第。

過去に何度も触れているが、この競技出身、もしくは関係者はソコソコ居る地域ではあり、今回のW杯の試合は、少なくともTV観戦していたと思うが、夜の呑みの場では、その他の"声の大きい連中"に圧され、そういう処へ来ない、もしくは来ていても小さくなっている状態。そういう"声の大きい連中"は、自身の興味のある競技の時には、「TV画面をその放送にしろ」と煩いのにね。

お店側としても、ややこしい話になるのを避けるため、それに従う傾向だし。

なので、店主がよく通うお店では、そういうお客が少ないとはいえゼロではないので、ママさんも「今夜は家で観戦して」とのアドバイス。

ただ、4Q半ばあたりに、「他のお客さん帰ったから来て!今それ観てるし」と呼び出し。そう、彼女も元バスケ部だったから。彼女は県庁所在市出身、店主はこの街、しかも年齢も大きく違うけれどね。

ということで駆け付け、試合終了後、お店を閉めるまでの30分ほどを、そこで試合結果や内容を共有できた。

今日は気分も良く過ごしてるが、明日はアサイチ、指導絡みの話が合って早起きが必要。今夜は早く寝なければ。

| | コメント (0)

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »