何かとバタバタ
前々から雨と言われていたので、朝早く起きて準備をしていたが、意外に雨は降らず。
ということで、二輪で往復が出来た。ただ、途中、少し降ったようで、帰りにはバイクが濡れていたけどね。
今日は、仕事がたて込んでいるので、のんびり会話に夢中になってる親御さんと指導者を急かし、施錠して帰宅。
先週も調子悪かった、外部契約決済サイトのログインだが、理由が判明。長いIDをコピペした時、0が一桁追加されていたようだ。
その手続きも済ませ、あとは荷物到着を待って出荷するだけ。…と思っていたところ、そのお客様からお電話で、「運送便デリバリではなく、お店に行きます」とのこと。明日のことではあるが、とりあえずひと段落つきそうだ。
今日の店前通りは、何かイベント(空き店舗前のアーケード下に、何軒かのワゴンが出ていて、もちろん口に入れるモノだ)をしていて、少数ながら人通りはある。もちろんそうした時の歩いてる人の目的は、「モノを買う」では有り得なく、「食べ歩き」だから、物販店は開店休業状態だ。
そんな今日は、Wカップの強化試合が放映されている。もちろんお店営業中なので、観ているワケには行かないが、仕事がひと段落なので、お店裏の居間でチラ見。(^^ゞ
ただ、おおよそこういう放映は、選手や監督の"顔"を目的にしてるので、"試合"を観たい人には見辛い。ボールが動くプレイ中じゃなくとも、ボールを持っていない選手のポジショニングや動きも観たいのに、その間、無意味にベンチの選手のアップだったりするものね。
| 固定リンク
コメント