今日は充実
土曜日なので、アサ練へ。会場を開錠するのは店主の仕事なので、何がどうあれ時間は厳守だ。
ここ最近は、水曜夕方練習では、3面とれる体育館での最上級生チームまでの男子全員で、前半のアップは、上級生も指導に加わるカタチ、土曜アサ練の方は、4年女子、4年男子チーム。3年以下は男女を集め、女子1面・男子1面の構成。何れも、3年以下の男子に関しては、店主以外誰も看ないカタチのようで、ヘルプコーチも居ないのがキホンのようだ。
とにかく、ゲーム形式を追加せよと言われているので、その日の最後のメニューに入れているが、女子など見てると、始めて間もない子も含めて、「そこまで実践的な事も?」と思うような内容もしているようだが、店主が看ている男子の方は、基礎が必要な部分はあるので、それをいい加減には出来ず、それもした上で、最後にゲーム形式という流れにしている。
その練習を終え、戸締りをしてカギを返しに行き、お店に戻る。
先ほど、久しぶりに幼馴染みが来てくれたので、缶コーヒーの買い出しに使い(^^ゞ 、ここ最近の話題などを。
彼とは近所だったから、バスケから始まり、高校から分かれたが、店主が大学生の頃、ラリーも一緒だった。その後、店主が東京へ就職したり、地元へ戻ってからも、仕事が忙しくブランクがあったが40歳頃に再会。その頃、彼が二輪免許を取ってバイクに乗りだしたのと、店主が務めから独立して自分の店を持ったのもあり、更には、介護目的で県庁所在市から実家店に移転したのもあって、定期的に寄ってくれている。
バスケ、バイク、ラリーと共通の話題も多いので、つい話も弾み、凡そいつも2時間程 喋って行く。
日々、会話がゼロではないものの、吞み屋さんでは、会話の主導権を奪う人が多く、ここしばらく、「会話」を愉しめてなかっただけに、今日は久しぶりに充実感があるね。
| 固定リンク
コメント