今日まで
明日から、前線の影響を受けそうなので、今日のうちに、出かけねばならないところ(買い物など)は済ませておきたい。といっても、それは凡そ昨日行ってきていて、取り敢えず現時点で思い当たるものはない。
日々のコンビニ弁当とか、3日に一度程度のスーパー買い出しはあるが、ある程度ガマンする、または傘を差して徒歩とかは必須だ。まぁ実際、一週間通してベッタリ雨脚が強いワケでもないだろうから、合間を見て という手も。
お店の方は、相変わらずの日曜日。何のイベントも無いから、人が通らないのは今に始まったことでもないし。
そんな静かな日曜なのもあり、今日は第2戦なので、店の奥の居間で点けっぱなしにしてたTVで、時折チェック。さすがにベッタリ観てるワケには行かないので、チラ見だけだったが、初優勝を決めたね。
この話を出来る相手は、当地出身でこの地方に来てる友達(とはいっても、市外なので滅多に会えていないが)とのラインか、指導者仲間くらいだが、その指導者仲間とは、指導以外の話をしているヒマはほぼ無いし、近所の飲食店や飲み屋さんでは、そのスタッフやお客さんにとって、この競技は興味対象から外れているらしく、店主が一言言ったら「ふーん、そうなんだ」で終わりな感じ。もちろん、人の話は聞かずに喋りっぱなしの人に圧されて、自分から話の主導権を取れずにいる店主のことを判ってくれていて、「歌って歌って」と、他の人を牽制してくれるママさんもいるけどね。
先日来たばかりなので、幼馴染みが、また来月頃に遊びに来てくれるまで待たねばならないだろうね。
| 固定リンク
コメント