今日からまた
月曜日なので、ウィークディが始まる。
仕事面では、新商品到着を待つ状態が続いているが、前にも触れた通り、おおよそ遅れ、その後、突然届くカタチ。届いたら届いたで、ページ作りのための作業に追われ、その新商品から得られる感動・刺激は落ち着いてから。
プライベート面では、同業仲間(扱いアイテムが異なれど)が圧倒的に少なく、夜呑みに出ても、本当の意味で感覚を共有できる人がいないから、コチラから言葉を発する機会が稀になり、人の話や歌を聞くのが大半。その中で「歌え」と言われ、周りと完全に趣味趣向が一致しないから、気を遣った曲のみを歌ってくる感じだ。この街の呑み屋さん全てを知っているワケじゃないが、近所の凡そのお店は、何らかの工業系、飲食系・理美容系のお仕事で、自己主張強めなお客さんが大半で、残る一部は現役引退年齢の方だからね。
自分・身内以外や、他業種の人への許容度がある程度ある普通の人も、僅かにはいるものの、そうじゃない人の割合が高いのがこの地区。その自己主張強めの人々は、他人の話や歌は聞かず、大声で連れやママさんなどに話しているが、「自分の歌は聞け」だものね。まるでジャイアンだ。
なので、店主のような性格で、ピンで行く人は、なるべく他のお客さんのいない日時を選択しがちにもなる。
| 固定リンク
コメント