どうする
先日来 言及しているように、今月は予定のたて方に悩む。
事業継承・廃業・相続を絡めた相談も含む申告だけに、その場での時間は多めに予定せざるを得ないが、そのタイミングを何時にするか。もちろん、その時間はお店を一時閉めねばならないワケだしね。
店主に近しいお客様は店主の事情もご理解頂けているが、遠方からご来店を予定頂けている方には、日時をお伝えせねばならない。さらに体調面でいうならば、バスケ指導絡みの案件が3、4件集中するから、頻度高く呼び出しが掛かる呑みのお店にも伝えねば。
ただ、関連する誰とも、本来の目的のために会ってはいるものの、それ以外の話は、それが関連話であってもじっくり話したりする時間をとれず、その予定をたてづらい状況ではある。
少し前に、市の広報か何かで知った講演会への聴衆参加も、チケットを渡された以上、行かねばならないし。曜日・時間的にも、参加は無理だなと思っていたのだけどね。
悩ましいトコロだ。
| 固定リンク
コメント