本来の
今日は朝から雨。といっても、止み間もあるし、激しく降るワケでもない。
さて、先月、半ばころに呑みに出る回数が増えてしまった(といっても、その2週で3回ほどプラス)反省から、後半は週一にしていた。モチロンこの歳、ハシゴなんてしないので、週一のその日、一軒2時間程度で終わりだ。
この街は、凡そ何処へ行っても、「俺(私)の話を聞け」「俺が俺が」系で、先客がその店の店主と静かに話していようが何しようが、平然と自分の話を割り込ませて主導権を奪う人の割合が高いので、特にアルコールが入る夜の店の場合、客層から店を選択せねばならぬ上、(混んでない)時間も考慮に入れねばならぬ。
大半は悪い人ではないのだが、普通サイズのお店で、通販番組・CMや芸人のように声を張っているの(喋りでも歌でも)を聞くのは、短時間ならまだしも、40分を超えるとさすがに疲れる。屋外もしくは、屋内でも体育館・イベントホールサイズならば、2時間程度までは可能かも。
そりゃまぁ、このコロナ禍であろうが、「そんなのカンケーねー」と騒ぐ人も居るが、そういう人が寄る店、そういう人こそウェルカム(危険を承知、もしくはその経営者自体が気にしていない)な売上第一主義な店だったりを、店主は避けて来ている。
やっと見つけて通っていたお店にもこの1年ほど、声のデカい人が来るようになっていたが、ここ何週か見かけなかったけれど(時間がズレていたのかも)、先週は出会ったことから、昨晩は、先週以上に、早く切り上げて帰ろうと思っていたのだが、その人は来ず、本来のこのお店の顧客層に重なる方にひと月ぶりに出逢ったので、1時間で帰るつもりが2時間程度に。もちろん、ママさんもその問題の方のコトは懸念しているし、他の顧客さんもオトナなので、適度にコントロールしてる。
平穏に…と言うか、本来のこのお店の楽しさが満喫できたね。
| 固定リンク
コメント