アサ練
昨夜は寝つきが良くなかったので、少々寝不足。そんな状態だが、アサ練は行かねばならぬ。
自宅を出てスグに、ケータイをカバンに入れ忘れたのに気づいたが、取りに戻っていると時間が掛かるし、この練習指導に行っている間に電話が鳴る可能性は低いから、そのまま向かう。
預かり場所からカギを取って来て体育館を開錠し、体調管理表をつけながら子供たちを中へ。
今日土曜日は、3年以下男子のみならず、女子もいるし、4年男子もの大所帯。
ありがたいことに、昨年度ヘルプして頂けた保護者コーチも来て頂けたので、全体のアップ後、4年男子のみになるまでの時間、その4年男子を看て頂き、3年以下を帰した後は、店主がそれを引き継いで最後まで。
キホン、お手伝い頂ける保護者コーチには、出来るだけ上の学年を看て頂いている。そりゃ、経験者ならば、競技としてのバスケを指導したいだろうから、ほぼほぼしつけ教室な枠では無い方をお願いすることにしている。奇特な保護者コーチを一人でも減らしたくないからね。
そんな感じで指導を終えて帰ると、もう一日分の疲れ。
店主の本業は、その時間から始まるのだけどね。(^^ゞ
| 固定リンク
コメント