雨上がり
朝方まで若干の雨が残って心配したが、出かける前には、予報通り上がった。
なので、二輪で。この「遠い方の隣学区…」の場合、カギ保管場所がまた遠いからタイヘンだ。
今日も店主一人か と思っていたが、意外に3人来て頂けた。ただ結局、お手伝いの戦力になったのはお一人だったが…。
メニュー内容は、大枠、何時もどおり。
後半は4年男子を隣1面に分けるのだが、今日は、全体の参加者が非常に多く(体験入団の子も含め)、レイアップまでの一通りを終えるだけで、かなりの時間を費やしてしまった。
なので、後半メニューの時間が削られてしまったが、時間通りに練習を終え、低学年を先に帰し、4年男子を。
ここでお手伝い頂いた方々も帰られてしまったので、店主一人で。まぁ、10人ほどなのと、時間もあまりない中なので、痴れているが…。
コチラの方も、時間通りに練習を終え、今度は掃除片付けも済ませ、子供たちを帰した後、施錠、そのカギを返しに行ってから帰宅。まぁ、何時も通りの流れだ。
自宅に帰宅すると、先日張った、アーケード下の垂れ幕が、前線の移動に伴う強風で大きく煽られ、何箇所か外れている。
設置と撤去を考えると、簡便な方が良いのだが、簡易なだけに、こうした強風で煽られて外れるというコトにもなる。相反することを求めているのだから、仕方ないが。
明日昼前に簡易化された祭が終われば、撤去の予定なので、月曜には早々に片づけてしまいたいね。
| 固定リンク
コメント