« 今日も | トップページ | 籠らねばならぬか »

2022年5月 7日 (土)

アサ練

昨日も書いたように、アサ練土曜日。昨夜も、あまり寝付けなかったので、結局3時間程度の睡眠で、準備を済ませて会場へ。寝付けない理由は、今抱えている仕事面での影響も。

会場では、何時も通り、体調管理表をつける。ギリギリどころか遅れて来る子もいたりするので、その場から離れられず、ゴール出しやコーン出しのような準備は、その後となってしまう。

今日も、指導者側は店主一人なので、特にこの時期、全くの初心者も含まれているだけに、3年以下から目を離せないのだが、4年男子を別1面に分けて、「このメニューをしていなさい」と言って低学年側に注力していると、伝えたメニューもソコソコに、4年男子が遊んでいる。(怒)

ソチラ側のコートでサボっている子を叱りつけ、もう1面の3年以下の方を看るが、こちらも、去年以前から居た子には、2/3面をスラロームレイアップさせておいて、1/3で初心者の、「右足、左足、シュート」と、レイアップの基礎を。

2/3面を使う子たちも、そればかりでは飽きてしまうので、後半はセンターサークルとフリースローレーン部のサークルの2つのサークルを使って、1 on 1のお相撲を。「10秒間、円内でボールを守ればオフェンスの勝ち」みたくすると、子供たちもノるものだからね。

時間通り、先に3年以下の練習を終えて帰し、残り時間は4年男子の方に特化。店主がキッチリ張り付いて指導すれば、多少はシャッキリするのだが、別コートを看たりと、目を離すとサボるのには参る。

コチラも時間通りに練習を終え、掃除片付けも済ませ、施錠して帰宅。

もう、これだけで、今日一日分疲れてしまうね。でも、帰ってからは、自分のお店の仕事があり、それが本業なんだけど…。

|

« 今日も | トップページ | 籠らねばならぬか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日も | トップページ | 籠らねばならぬか »