二週間振りに
土曜アサ練。出かける準備をしているところへ連絡ラインで、店主受け持ち学年の終了時間をを、30分早く切り上げて欲しいとのこと。
会場である近い方の隣学区学校体育館を、店主担当学年が使うのは、かなり久しぶり。
到着した子から体調管理表を記入しながら、コーン出しをしていると、上の学年に移動された保護者コーチが来て頂けた。その学年、今日は遠征で、学年的にそれに未参加だけど中間学年になった上のお子さんを連れて だ。
チェックシートをつけていて、店主は入り口付近から動けないので、ゴール出しの方は彼にお願いする。
練習メニュー自体は、凡そいつも通り。3年以下の子を返す時間までは、店主がそちらに特化し、残り時間、途中から分けて看てもらっていた4年男子を看るが、今日は30分早く終わらねばならぬので、メニュー内容も限られる。
その通りに、予定より30分早く終えて、掃除片付けをするが、その理由は、この後の時間枠を使う高学年チームの方に、ケーブルテレビの取材が入ったかららしい。契約していない店主には、サッパリ判らないが…。
今日参加していた4年男子は8人ほどだったが、急な出来事で、30分早く終わることを知らない親御さんのお迎えを待つ間、店主が付いていなければならない。体育館内にこの子たちを残しておくと、声を上げたりチョロチョロする可能性も高く、取材の邪魔になるからだ。
体育館内で取材を受けているのを外で眺めながら、お迎えを待ち、全員が帰宅したことを確認してから、店主も。
お店の準備を済ませてから、昼飯も終えたが、昨夜の睡眠不足なこのパターンだと、もう少しすると睡魔が来るかも。(^^ゞ
最近のコメント