水曜は
定休日なので、ザックリとは何時も水曜日のスケジュールで動いてはいる店主だが…。
イレギュラー案件(市役所)もあり、予定の時間の隙間に挟む。
昼食を摂ったいつもの喫茶店で、「これの還付もあるから行って来い」と言われるが、ここまでの人生で、何回かの経験をしたとはいえ、慣れるものではないから、凡そは受動的に対処しているだけだ。「喪主」なのは2度目だが…。
思いつくモノゴトは、いちおうリストアップしてあり、それに沿って動いてはいるが、おおよそ此方からのアクションは起こしており、その先方からのリターン待ちの状態だ。
こんな、ぽっかり空いたタイミングで、しかも定休日でもあることから、それら手続き以外で会話をしていない店主としては、「話」をしたいところだけど、その相手が居ないんだよね。
コチラのストレス無しで話せる人は限られてるからね。内容を熟知してないのに、1人2人の聞きかじりの話を丸呑みしてストーリーを作り、それ以外の人の話を聞かず、大声でまくしたてる人や、自分の店の売上以外に興味がない人なら居るのだけど…。
| 固定リンク
コメント