支払いは
路面の雪はほぼ融け、路肩に残った雪も陰になるトコロなど、「上から何かが踏む」「日が当たる」に該当しないトコロにわずかに残るのみとなった。
そんな今朝は、墓所寺へ寄り、墓所管理費(ミカジメ料?)を。昼弁当も手に入れてから自宅へ戻って、お店の準備。
さらに今日は、火曜日なので面会日。
年末年始の病院のお休みがあるから、年内最後でもあるが、ウチの場合、年始早々に転院。
次の病院は、未だ面会禁止措置を解除していない(スタッフ数の問題)トコロなので、その「移動日」を除けば、ゆっくり会える当面最後の日だ。まぁ、ユックリといっても、15分規制中だから、顔クリーム・爪処理だけで、ほぼ時間切れ。この年末寒波が、その転院日だけでも緩んでくれることを祈りたい。
往復を入れて30分弱で戻り、お店の再開をするが、今度は、近所神社の氏子会費も徴収される。元旦祭用の経費目的らしいが、余剰も出ていよう。
今月度の(仕入れ)お支払いも、ほぼ目安はついていて(このご時世もあり、仕入れも少なかったし)、これで、"お支払い"絡みの用件は済んだと思うが、あとは、夜の呼び出しに"どの程度"応じるか だね。というか、まだ4日ある中で、スーパー買い出しもあるし…。
| 固定リンク
コメント