« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年8月31日 (火)

葉月末日

夕方から曇りの予報だったが、ずっと薄雲があり、強烈に暑いということも無い。ただ、明日の晩から雨方向なのは変わらないようだ

8月も最終日の今日は、斜め向かいに見える銀行も、ATM窓口に行列。まぁそれも15時までの話で、この時間、並ぶ人は居ない。

この近辺はおおよそ、こうしたATMにしても、スーパー・コンビニのレジにしても、道路上にしても、動作が遅い人が多い。一生懸命していて遅いのならば、優しい目で待つ気にもなるが、後ろに並ぶ人のことを気にしない人も多い。

そういうのが「煽り」を生むのだろうから、気を付けなければ。

| | コメント (0)

2021年8月30日 (月)

月末

月曜日は、ただでさえ静かな街が、もっと に。

昼間通るのは、配達業務の人くらい。宣言移行後、休業する飲食店も出始めたからね。

月末なので、銀行回りの続きもしているが、未入金の案件も。遅れているだけだとは思うが、通月、ルーティン的に移動している資金を、別口から何とかせねばならぬ。

何かと頭の痛い日々が続く。

| | コメント (0)

2021年8月29日 (日)

暑く静か

気圧配置が変わらないから、相変わらず。

ただ、店主宅付近では適度な風があり、日陰ならば過ごせる。まぁ、もちろん空調の中みたいなワケには行かない。

全てにおいて相変わらずなので、ここ何日かの店主の愉しみは、パラのバスケ。

現在予選リーグ中の男子も女子も、いちおう一通りの試合は、全て録画してチェックしている。

(現役時代)に、フロアに座ってシュートを放ってみて、まるで届かなかった健常者の店主が意見できる立場に無いが、良いプレイ、惜しいプレイを観戦していると、やはりバスケを愛するものの一人として、自身でボールを触りたくもなる。この2週ほど、練習(従って指導も)が休止になっていて、ボールに触れてないからね。

飲み屋さんも休業中で、観戦した感想などを語る場も無いし…。というか、この手の話が出来る店自体、もともと無いけれど。

| | コメント (0)

2021年8月28日 (土)

暑い土曜

練習が休止になって、二度目の土曜日。まだまだ、妙な空白感は残る。

先週までの天候と違って晴れだし、少ないとはいえ、僅かながらに人が出ている。

今日は、ネットでご覧頂いた地元の方が、初来店頂けた。

嬉しくて、つい長話になってしまうトコロでもあるが、そこはこのご時世、この街の商店街商品券をお持ちの地元の方とはいえ、ウチのアイテムにご興味を持たれ、ご来店頂けたお客様だけに、常識的範囲内の時間で。

今夕は、遠方の友人との約束があったところが、急遽中止になり、少々凹んででいたところだっただけに、店主にとっても嬉しいサプライズだね。

| | コメント (0)

2021年8月27日 (金)

今日も

暑い。そりゃまぁ、夏が終わったワケでもないから、暑いのは当然だが…。

「暑い」と口に出すと、余計に暑い気がするから、なるべく言わないようにしてはいても、知人に会えば、つい。ただ、その(コミュニケーションをとる)知人に会う機会が減っている現状だから、このところ言う機会もあまりない。まぁ、他人と喋るコトが大好きな隣人の声は、いまも外で響いている。

そんな日の店主周り(仕事や用事)は、今日も静か。

こんな感染状況の中、お得意様などは、ジッとしていらっしゃるだろう。気にしない類の人にとっては、直接関係ないけれど、ウチの扱いアイテムは興味の対象外みたいだし。

次の新商品入荷予定は、来月後半以降。

それまで、特に何も無いだろう。

| | コメント (0)

2021年8月26日 (木)

暑い日

最高気温が国内最高になる なぁんて脅された今日だが、結局は10位以内にも入らず。まぁ、こんなことで競いたくはない。

といっても、35度程度まで上がり、暑いには違いない。

定休日明けでもあり、どこかへ出かけることも無い日。スーパー買い出しだけは行ったけど…。

コロナの新規感染者数も高止まりしているのは、この県も同様だが、昨日も書いたように、店主が出かける先は、日々の買い物程度。

挨拶以外にひと言、もしくは無言なお店ばかりだ。それ以外の会話をしてた先(病院面会・バスケ指導)は、どちらも規制下なので、行けなくなってるからね。

でも今日は、お客様(ネット)のお問い合わせに関して、取引先に電話を掛け、電話での会話はあったね。(^^ゞ

| | コメント (0)

2021年8月25日 (水)

蒸し暑く

先ほど、通り雨がパラっと。

そんな程度になって、陽が射していることから、かなり蒸し暑くなってきた。

定休日は、水曜定番のスケジュールで。

昼飯を終えて、月末が近いこともあって、銀行回りもして自宅へ。

本来なら、夕方からバスケ指導となるのだが、休止中なので、妙に手持ち無沙汰。雨も止んで、移動の苦も無くなって行動的な気分になっているだけに、余計にソレを感じる。

まぁ、行動的な気分と言っても、このご時世だし、出かけられるモノでもない。

実際、店主が出かける先といえば、コンビニ。あと3、4日に一度のスーパー買い出しや書店くらい。頻度を落とせば、週一の喫茶店ランチや薬局とか、季に一・二度のスポーツ用品店とか、出かける先は限られている。

旧店街の頃は、「ヒマ」自体少なかったが、それでももっとイロイロあったものだけどね。

| | コメント (0)

2021年8月24日 (火)

雲が多い天気

日本海側を台風崩れの低気圧が移動している。列島のウェストくびれ部なので、どちらへの距離も然程遠くないこのあたりの今日は、曇りがちだけど降っていない。

先日来の雨がちなのは、まだ完全に払拭されてなく、強烈な暑さがぶり返してはいないが、湿度の高い暑さはイヤなものだ。

何も変わらない街は、人の出も無い。

そんな中でも、パラパラとある新商品企画の話は聞こえつつある。ま、実際は来月以降になるだろうけれど。

こんな状況だからか、都市部を食い尽くし、田舎の方へ対象を変化させた、お店を喰い物にする系の営業も減っている。電話、電気、ウェブ、マップ系を絡めたモノ(最近じゃ、なんちゃら支援金みたいなのも)。

まぁ、完全にゼロにはならないだろうから、気を付けなければだけどね。

| | コメント (0)

2021年8月23日 (月)

晴れても静か

二度寝してしまった今朝は、バタバタ。(^^ゞ

ヤクルトさんも今日はタイヘンだったみたいで、30分遅れだったね。(新キャンペーン説明がある上に、休んだ人の分まで廻っていたらしい)

さて、雨の方は、今朝方の通り雨の後、降っていない。

特に変わったことも無いが、商店街用件での提出資料に関して、提出先への確認をしたり、先の問い合わせの件の詳細部分を再確認したり。

レスポンスがあるのは、そういう関係だけだ。

| | コメント (0)

2021年8月22日 (日)

区切り

久しぶりの青空も見えた今日は、気温も上昇。ただ、このまま雨が終わるワケでもないようで、もうしばらくすると、再び降り出すらしい。

日曜日ではあっても人出が少ないのは、今に始まった話でもない。何らかの得をするイベントが無い限り だものね。

それでも、日中時間に久しぶりに晴れた日曜だからか、小学生以下の子供連れはチラホラ。そのチラホラが挙って寄るのは、かき氷屋さんだ。

雨が降っていない日曜だからか、久しぶりに二輪車の音もチラホラ聞こえるが、もうすぐ降って来そうなので、帰りを気にしだす時間だ。

そんな日、店主も区切りの年齢になった。

人にはお祝いもするが、祝われる歳でもなくなって久しいね。身内を含め祝われることを強要するテイクアンドテイクな人は、もちろん店主を祝う気はないが、そういう処もどのみち規制下。それを無視する処もあるが…。

| | コメント (0)

2021年8月21日 (土)

雲多め

な空は変わらずだが、降っている時間は短く、路面も乾き気味。

土曜日ではあるが、市内各体育館が使用できないため、指導活動も休止。

去年以来、「休止」は経験しているが、何ヵ月かぶりだと、その休止になった直後の感覚は狂い、なんだかポッカリ空いた感じ。アサ練や昼練ならば、すでに動いている時間に、自宅店にいるワケだからね。

で、お店の方が繁盛でもしていれば、多少の気も紛れるというものだが、世の中このご時世だし。

というか、ここの場合、コロナ禍関係なく だけどね。(^^ゞ

| | コメント (0)

2021年8月20日 (金)

今日も

先ほどから再び降り始めた。

それが判っていたから、開店前の時間と昼頃の止み間に、買い物や缶コーヒー自販機へ。(^^ゞ

凡そ峠を越えた感じだけど、湿った空気の流れ込みが止まっていないから、しばらく雨がちらしい。

強烈に暑いのも勘弁だけど、青空を拝んでみたくもある。

こんなことを考えていると、遠雷。

レーダー予報をチェックしてみると、南東方向。風向きからコチラ方向では無いようだ。

まだまだじっと だ。

| | コメント (0)

2021年8月19日 (木)

休止

雨も、止み間が出来る程度になってきた。

発売前商品に関してのお問い合わせがあり、そのお返事を終えたトコロへ、ピンポーンとバスケ指導関係の連絡ライン。

蔓防が出たことにより、活動を休止するとのコト。試合休止は決まっていたが、練習自体も休止になるワケだ。その件に絡んで、昨日の練習時に、持ち物を間違って持ち帰った子が居て、「土曜日に(交換)ね」ということになっていたのが、延期になる。

来月12日までの期限になっているが、それまでに数字が落ち着くのか、今のペースだと不安はある。

ということで、病院面会、ミニ指導など、店主の日常、ほぼほぼ全てが止まるワケだ。それ以外と言えば、3、4日に一度の食材買い出し、日々の昼弁当を買いに出ることのみ。

しばらく静かに だ。

| | コメント (0)

2021年8月18日 (水)

水曜は

定休日でミニ指導の日。

ということで、水曜の定番スケジュールで、ランチを終えて自宅へ戻る。

先週から増えつつあった当県での新規感染者数が、昨日今日と急激に上がり、気になるトコロ。蔓防にもなったし…。

もちろん、今に始まった話でもないが、様々注意をしている店主の周りでは出ていない。

ただ、若年層が増えつつあるとのこともあり、気になるのはバスケ指導の方。何処かから来たものが、各家庭や学校などを介して広まったりするのは、如何ともしがたいからね。

そのあたり気にはなるが、団としては、禁止令が出ていない間は、気を付けながらということだ。今月来月予定の複数の対外試合などは、中止になったけれどね。

ま、あとは、店主的には、「飲みに来い」誘いが無くなったのが、お財布的にありがたいかも。(^^ゞ

| | コメント (0)

2021年8月17日 (火)

まだまだ

降り続く雨。

独り暮らしなため、TVは割と見ている店主だが、そこからの情報は少ない。番組(情報・報道)内での当地域天気予報情報は限りなく小さいからね。

ネットで と思って調べても、今でこそ落ち着いたが、先週末など、キショーチョーサイトも調子悪かったようだし…。

そんな今日、久しぶりの金融関連会社からの電話。

ここしばらく、普通の会話が無かったから、つい無駄話も2分ほど。

というか、先週水曜のミニ指導以来、食材買い物・日々の弁当買い出し以外、外へ出てなく、会話自体が無かったからね。土曜の練習が「警報」で休止になったので、その連絡で理事長と1分程話したくらい。

あ、運送便さんに、集荷時に一言二言したかも。

| | コメント (0)

2021年8月16日 (月)

曇天

昨日は見えていた陽射しも、今日は雲に覆われ、時折、霧雨から小雨が。

それでも、明日からまた雨らしいので、今日も開店前の時間は買い物。

駐車場が遠く、即座にクルマに乗れる環境に無い店主にとって、徒歩圏外へ出る足は二輪となるからね。電車駅も割と近くにあるはあるが、別に"市外"まで行くワケでもないから(それには所要時間もかかるし)、それは念頭にない。

そんな相変わらずの日々が過ぎるので、店主の生活的にも変化はない。

今朝も買い物で乗ったスカラベオが、霧雨で濡れたのを拭き取ったりしたことくらいが、昨日と違うこと。

長閑だ。

| | コメント (0)

2021年8月15日 (日)

中休み

長く続いた雨が、一時休止。ただ、明日午後から再び降るらしいが…。

そんな今日は、今日の練習は行うとの指導者連絡ライン。まぁそれは、店主の担当学年ではない。

雨続きで、徒歩圏外の買い物が出来ずにいたから、せっかくの晴れは活用したく、開店前の時間に一走り。

いつものスーパーで、今日買っておきたいものが売り切れていたので、少し離れた(二輪で3分程度)別のスーパーまで。たかだか48円の商品ひとつではあるが、それは金額の問題ではなく、予定料理の必須食材だから。他を揃えた後だからね。(^^ゞ

お店を準備したが、今日も出歩く人はまばら。

雨上がりの晴れで、気温もとんでもなく高いワケでもないのだが…。商店街でイベントをしてるワケでもないし、甲子園も再開したからか(県代表チームの試合日だったし)。

まぁ、そんなものだ。

| | コメント (0)

2021年8月14日 (土)

雨雨雨

雨が続き、警報も継続していることから、今日の練習は休止。なので、その"指導"も無い。

いちおう、ライン連絡網で、その旨が回っているが、もしかしてということもあり、開始時間の前後20分程、会場へ。今日の会場が、一番近い体育館ということもあり、店主としても2、3分の距離だし。

雨自体は、昼過ぎまで雨脚が強まる時間も何度かあったが、15時過ぎころからは弱まっている。ただ、こんな天気の日なのもあり、何らか得をすることが無い限り増えない人出は、全く無い状態。

今後の雨予報は、夜中から明日朝にかけて強まるらしいが、それまでの「夕」から「夜」が小雨状態ならば、土曜日でもあることから、呑み客だけは出てくるだろう。

| | コメント (0)

2021年8月13日 (金)

ずっと雨

昨日は、手首の調子が思わしくなく、通常ならばテキパキこなせることが時間が掛かり、仕事面でバタバタ。平常時は気にしていなかったが、手首って、かなり日常生活の中で使っているようだ。

今日は、その手首も随分楽になった。関節部を深く曲げ伸ばししたり、体重を手で支えたり、バイクを押したりしない限り、痛みも消えてきた。

そんな今日は、雨脚が強まることもあり、一日雨。

こういう時のこの地区のTVでの情報は、現時点で激しく降っている西日本の被災状況ばかりで、この後その雨雲が来る地区のコトには触れない。で、この地区に触れないまま、その状況が1日も続けば、今度は首都圏視聴者を対象にした情報ばかりと、おおよそ抜け落ちる地域。今回は台風ではないが、例年通りなら、想像力を働かせ、自身で予測しなきゃいけないエリアだ。

もうそろそろ、運送便さんが集荷に来るかな。

| | コメント (0)

2021年8月11日 (水)

なんで

昨晩、寝ている間の"手"の置き場が悪かったのか、今朝から手首の調子が悪い店主。

チョットしびれてるだけかと思ったが、昼を過ぎても痛いし、尺側手根筋付近に腫れもあるので、湿布の上サポーターを。

何でこうなったのか、就寝中だけに不明だが、これで、今日の指導時、どうしようかとも思う。

そろそろ準備しないとね。

| | コメント (0)

2021年8月10日 (火)

盆前

この時間になって、風も収まりつつある。

暑い空気を吹き飛ばしてくれるから、ある程度までの風ならば歓迎だが、度を超えると、街路樹の落ち葉が舞い、店前の掃き掃除がタイヘンに。(^^ゞ

周りではお店が減る一方だから。というか近年では、商店街が歯抜けになる前から、店内はしても店前を掃き掃除する人は居なくなっていたけれどね。

雨が上がって陽が射す今日だけど、昼過ぎまでの風で、34度どまり。明日はもっと風が収まるだろうから、再び体温気温らしい。

それを過ぎると、週後半からは、また雨がちな天気ということで、気温自体は30度前半に収まるようだが、雨が降るとなると、移動が…。ま、盆明けまでのミニ指導は、会場が一番近い体育館ということになっているので、その点は、偶然ではあるけれど、ありがたいことだ。

それ以外の「移動」は、日々の買い物だけだから。

| | コメント (0)

2021年8月 9日 (月)

雨の週

昨夜は、月2で帰郷してる友人と。それを心待ちにしてる(もちろん店主自身もだが…)、近所在住の年配友人を含め4人。気心が知れているので、快適に。

明けて今朝は、ヤクルトさんの時間が変更になっていたのをスッカリ忘れていて、5分ほど待たせてしまった。(^^ゞ

昨夜というか、日付が変わった後からの雨のせいで、気温の数字自体は昨日より低めだが、湿度の高さでタイヘン。それでも、洗濯物を屋根のある所に干し、お店の準備。

先日来作業していた、スケジュール帳の新商品ページは、昨日のうちにアップ済みなので、喫緊に必要な作業は無い。

この時間になって、雨は上がりつつあるが、こんな天候なのもあって、元々少ない人通りは、ますます誰も歩いていない。病院面会も、先週から再規制中なので、明日も何もなく、次に何かと言うのは、水曜日のミニ指導だ。

明日明後日うちに一旦晴れて、後半はまたグズつきそうだし…。

| | コメント (0)

2021年8月 8日 (日)

暑い日

今日は強烈に暑い。遠方の台風の影響なのか、風自体はあるが、その風も"熱風"だ。

国内上位何か所かを、当県各地が。この辺りでも、正午時点で37度。

さすがにここまで暑いと、木曜日にも書いたが、ほぼ人は歩いて無い。

昨日開催されたイベントも今日は無いし、何か(タダで何かが貰える・安く飲み食いできる)が無い限り、人が出ない田舎なので、かき氷屋さんもヒマそうだ。

今日か明日とのご来店連絡を貰っているお客様も、さすがに今日は控えられるかも。

なので、店主は地道にウェブ作業。

まだ1ページ(1商品・色柄8種)が残っているからね。

| | コメント (0)

2021年8月 7日 (土)

午後練土曜日

ということで、午後の時間に指導へ。

会場は、近い方の隣学区学校…。上の学年が、対外試合を組まれている日でもあるので、そのベンチに入らない中間学年の子も、コチラでの練習となる。

土曜日なので、お手伝いコーチも来て頂けていたが、戦力になって貰えてるのはお一人。彼以外に2、3人ほどいらっしゃるが、居るだけ(そのうちお一人は、ウェアもシューズも準備の上なんだけどね)。

2面コートを使えるカタチなので、練習内容的にはスムーズに運び、時間通りに練習を終えることが出来た。

掃除片付けも済ませ、施錠して帰宅。

すると、今日は何やらイベントをしているらしく、人の出はある。

このイベントをすることは、通りに店を構える店主だけに、受けてはいたが、ほぼほぼ商店街にはメリットの無いもの。

幾つかの場所(お店を含む)でのスタンプラリー的なものだが、コンプリートしたお土産を貰うことだけが目的なので、ただダラダラと人が歩いているだけ。多少なりのメリットがあるお店は、軒先に持ち歩きで飲食できる簡単なものを置いているトコロだけだ。接種が割と進んではいる当地区ではあるが、こういうイベントで出歩いてるのは、未接種世代だし、意外に人の出も多いし、物販はまるで見向きもされていないので、今日は早仕舞いとする。

明日以降、新規感染者が増えなきゃよいが…。

| | コメント (0)

2021年8月 6日 (金)

今日も

相変わらず暑い。

ただ、熱低やら台風やらがいっぱいあるようで、週末から来週は雨が続くようだ。

世間ではメディアを中心に、五輪、コビッド話題が多いようだ。

ただ、店主の住環境近辺では、そのどちらもほぼ聞こえて来ず、飲み屋さんからの誘いの声だけが飛び交っている。

いずれにせよ、店主がやらねばならぬコトとは関係ないので、地道に作業をするだけだ。

現状、おおよそ、新作ページの大半は作り終えたので、あとは確認の上で、連休明けまでにはアップも完了したい。

| | コメント (0)

2021年8月 5日 (木)

暑い日

ということで、この辺りの今日の気温データを調べると、36.7度と、体温気温。そりゃ暑い。

開店前の時間に買い物に出ても、二輪で風を切って走行中はマシにしても、信号で止まったり、その折にバスなどが横に来たりしたらタイヘン。

開店後も、午後になって陽が南中以後(店主のお店は南北に走る通りの西側で東向き)、店前アーケード下に打ち水をしても、ほぼ意味がない。午前中の陽を浴びて熱くなった路面は、ちょっとばかりの打ち水では冷やせない。

昨日の練習指導時も、汗が"流れた"。指導時に、汗が滲むのはあっても、流れるのは久しぶりだったが、その昨日より今日の方が暑いようだ。

さすがにここまで暑いと、かき氷屋さんの前も人がまばら。まず、街中へ出てこないからね。もちろん、ソコ以外の場所に人影はない。凡その人が冷房のある場所(SCのようなトコロ)にいるのだろう。

店主は、ウェブページ作成の作業が残っているので、それに没頭。

何時間か続けていて、ちょいと疲れたので、一旦コーヒーブレイクだね。こんな状況だから、2、3分閉めて、自販機へ行っても大丈夫そうだ。

| | コメント (0)

2021年8月 4日 (水)

水曜

…なので、定休日でバスケ指導の日。

水曜定番のスケジュールで動き出す。昼ランチを済ませ、自宅へ戻ってメールチェック。お呼びがかかったので、1時間だけ出かけるが、もちろん指導の時間に合わせて、帰宅して準備。

今日の会場は、久しぶりの一番近い体育館・上の学年男子チームと だ。先月と同様の感じ。

水曜なので、店主担当学年も男子だけで人数も限られ、当初はヤンチャな"弟グループ3人"にかき回され、タイヘンではあったが、少し前の練習に、その"兄貴"も参加したため、彼らを中心に厳しさを伝授すると、僅かではあるが、弟組にも影響があったのか、多少マシに。

そんな具合で、例年通りの、キチンとする部分と楽しむ部分をミックスした、この学年らしいメニュー内容で進める。

これまたいつも通り、30分前に低学年を帰し、上の学年の練習も終わってから、ゴール片付け、掃除などを終え、体育館を出る。

自宅に戻ってシャワーを浴びてから、晩飯。

今日は、女子の準々決勝の感染だね。いちおう女子も録画してあるから。

| | コメント (0)

2021年8月 3日 (火)

疲れ目

昼過ぎまで降った雨で、気温はわずかに抑えられたようだが、湿度が高いから蒸し暑い。

そんな今日は、明日から再び病院面会規制になる前日なので、連絡しておいた妹夫婦が。まぁ、夫婦で来ても、面会できるのは1人に限られているから、旦那は運転手だ。それだけ仲良しの夫婦なのだね。

それはさておき、店主はウェブ作業。

先週届き、物撮りもフォトショップ作業も終えている、来年度版スケジュール帳用のページ作りだ。

新商品を除き、単純作業ではあるものの、絵柄種を含み、種類が多いので、結構疲れる作業だ。ボーっとしてると、ミスも生じたりするから、ずっと緊張してるし…。

実際に多くのお客様が見て頂けるのは、年末ごろからではあろうが、やはり今週来週あたりまでには、アップ完了でないと。

集中 だ。

| | コメント (0)

2021年8月 2日 (月)

月曜も

レーダー予報をチェックしてみるが、雨雲は無し。雨雲が通過する場所もあるようだけど、この地区ではない。今朝方、パラっとあったようだが…。

そんな中、ここ何日か、閉店後の時間は、TVでバスケ観戦。

男女とも、5人制の方の予選リーグ放映(日本戦関連)を録画してたからね。それに加えて、先日の男子米チェコ戦、まだ観てないが今日の女子の米仏戦も。

これらの試合を観たら観たで、内容を語りたくもなるものの、相手が居ないため、自分の中で想いを整理するだけだ(木曜に少しだけ話せたが…)

誘いをかけて来る飲み屋さんは、スポーツに興味が無いしね。一軒、興味があるお店もあるが、他のお客さんの興味の対象と競技種がズレているからね。

先日来、撮影した画像も、処理を終えたので、ページ作りの方を地道に進めるだけだ。

| | コメント (0)

2021年8月 1日 (日)

今月は

相変わらず暑い日が続く。

今日から葉月。

そう、店主の誕生月だ。ということは、今月、節目の年を迎えることになるワケだ。

店主の家の場合、祖父から3代、30年間隔だったのもあり、お爺ちゃんの歳なイメージだったのだが、店主自身がその歳になろうとしている。

ただ、イロイロあって、後の世代を創ることができなかったが…。ご先祖のことを思うと、申し訳なく気が重い。

まぁまだ、誕生日までは日があるけれどね。

| | コメント (0)

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »