夕方練
宣言下での練習二度目。
市の体育連盟から通達が来ているので、それに沿うカタチで。
…と言っても、既に採っていた対策を徹底するというもの。特に今日などは、ひとつの体育館を時間割して、学年ごとに使うカタチだったので、前の学年を退出させ終わるまで、次の子供たちを入れないコトを徹底。更には、一部感染者が出た学区の学校の子は控えてもらうカタチに。
そんなこともあって、特に低学年側の参加者が少ない。市役所勤めの親さんもいたりするからね。
で、指導側も少なかったが、参加人数が少ないコトから、何とか店主独りでこなせた。元々、低学年側はそんなものだが…。
一部から、メニュー制限の話が漏れ聞こえていたので、そのメニューを控え、別メニューへ変更。ただ、スキルの低い低学年では、出来るメニュー自体が少ないが…。(^^ゞ
ということで、時間通りに練習を終え、掃除片付けも済ませる。
この「近い方の隣学区体育館」は、カギ管理のお家の人が"来て頂ける"ので、店主は校門の施錠まで確認して帰宅。
まだ夜には早い時間だけど、ほぼほぼ人が歩いていないね。
| 固定リンク
コメント