二度目の
宣言に当県も追加されたが、学校がそのままなので、当面、バスケ指導も。
ということで、今日の会場は一番近い体育館なので、30分前には到着。
体調管理表をつけることで出欠をとっているカタチになるが、欠席が目立つ。まぁ、親さんによる自主自粛なのだろう。
練習メニューの方は、いつも通り。身体づくりの基礎から、レイアップ、1 on 1、三角形パス(中二人ディフェンス)。
時間通りに終了し、手洗いも指示して解散。
しかし、子供たちの様子を見ていて思うのは、世間のオトナの縮図のよう。
コロナを厳重に警戒する人、警戒する姿勢がある中で仕事にいそしむ人と、そんなの関係ないという人がいるように、自主的にでも練習する子、指示したことを真面目に練習する子、何度注意してもフザケるのをやめない子がいる。
収束するのは何時のことやら だね。
| 固定リンク
コメント