勘違い
例年、この時期に送られてくる火災保険の掛金払込みハガキをみて、その営業所へ。徒歩5分ほどだが…。
もう何十年も前からのことで、店主が契約したのじゃなく、親の代から。それでも凡そのコトは引き落としだが、これだけ年払い払込みで、それを引継ぎ、毎年通っている。
ただ今日は、そこの窓口で、「年明けで…」と言われる。「?」。
例年、12月に払っていた気がするのだが…と、説明を聞き、その書面を見ると、確かに1月末が期日に。思い起こしてみると、1月に払っていた気も。(^^ゞ
仕事面などの期日は、キッチリ確認するのだが、「家のコト」だったので、認識が甘かったようだ。
例年は、凡そ毎月、仕入支払いが続いている中で だけど、今年はコロナの件もあったりで、仕入支払いが無い月もあったし、その辺りの感覚もおかしくなっていたのかも。
| 固定リンク
コメント