明日に向けて
雨を二日挿んだ後の晴れ。二輪移動者には、晴れてくれるのがありがたい。
そんな今日は、先日通知があったように、母親入院中の病院の面会緩和の日。
4か月ぶりに会う母親は、顔の肌荒れが。以前は連日、店主が顔を拭いて乳液をつけていたが、それが無かったワケだからね。
手早くその作業を終え、手足のマッサージを始めたものの、15分以内という制限のため、途中。名残惜しいが仕方ない。その15分は、実質ではなく、病院建物入口から、そこへ戻るまでの時間なので、入り口から病室までの往復時間も含んでるからね。結構これが何分かあるので、実質は10分程度だ。
病院から戻って、お店の準備。このパターンも4か月ぶり。
メールチェックをすると、団の方から転送メール。指導再開に当たっての、JBAからの指示内容だ。
まぁ、明日行われるのは入団式だけで、例年と違って、その後の練習は無いと聞いているので、今日慌てて ということでもないが、何かと準備しなければならぬものもある。団でまとめてというより、各学年チーム担当コーチ個別が優先されているから、いろいろ考えねばならぬ。
ま、手洗い用のハンドソープは、練習休止になる直前頃、大きめのモノで準備していた残りがあるので、それは良いとして、その他、2月時点では入手が難しかった、アルコール系なり次亜塩素酸ナトリウムなりは、何とか入手できるようになっているので、それを買ってくることと、マスクは持参というコトにしていて、明日の入団式でも再度保護者を交えて通知されるだろうが、持って来ない子のためにも、少し準備しておかねばなるまい。なにせ低学年担当だものね。
ただ、問題なのは体温計。非接触型はもちろん、普通のでも未だ入手困難だものね。
| 固定リンク
コメント