久しぶりの
今日は、スカラベオのガソリン補給に。
この何ヵ月か、おおよそのコトが止まっているため、乗る機会も少なく、消費量も当然少ない。前に給油したのが何時だったのか、記憶にないくらいだ。
県庁所在市の自店へ通っていた数年前までは、日毎の往復30km程だったから、それだけでもソコソコだったが、移転以来、お店が自宅なので、ミニ指導の会場が一番近い体育館以外、母親病院の往復、スーパーの買い出しなどと、平均して、2km程度。距離が出たなと思った日でも4kmほど。
まぁ、買い物目的で県庁所在市まで出かけることはあっても、年間に2、3度な状況だからね。
そしてこの何ヵ月かは、病院も面会禁止、ミニ指導も休止となれば、乗る機会はほぼ無いワケだ。3、4日に一度のスーパー買い出し程度だけど、昼のコンビニ弁当を買う店を、徒歩で行ける一番近隣店に限らず、周辺の3、4軒にして、なるべく回るようにしているけれどね。
まぁ、市内、県内で行く先は、ほぼ限られているから、距離ものびないね。
現状は行けない隣県へ行くにしても、遊びに行くようなことは無く(時間もない)、仕事上必要な部材の購入が主目的だし、そうなれば電車移動だから、変わらないね。
| 固定リンク
コメント