幾つかの理由で、とりあえず、月末までは完全営業(傘什器も外へ出した開店)に戻していないので、「定休日」も「営業日」も無いが、カレンダー上、いちおう水曜定休日に当たる今日。
なので、自宅でゆっくり にしたかったが、大声で自分の言いたいことだけ言う人の店に昼飯を誘われていたので、それを避けるように、その少し前の時間から、外出。精神衛生的に ね。(^^ゞ
ただ、3時間ほどもの時間となると、それを潰すのは、このご時世、結構骨が折れる。
何の予定も無いままに出たので、先ずは、自身の小中高を過ごした学校を巡ることに。もちろん敷地内に入らず、周りを一周しただけ。あと大学は県内じゃないので行けない。
小中は、ほぼほぼ近所なので、10分程度で回れたが、高校へ足を向けるのは久しぶり。
店主の時代は学校群制度で、淡い期待を持った方と反対側の学校になり、7kmほど離れた学校へ自転車で通っていた。数年前だったかに行ってみた覚えがあるが、久しぶりに通学路を(今はバイクで)走ってみると、当時なかった建物があったりイロイロ。
そこから市内中心部へ戻っても、1時間も経っていないので、スーパーで買い物をし、書店も寄ったり。
凡そいつもの時間になってきたので、水曜日の定番、大学時代バイトでお世話になった喫茶店のランチ。
テレビからワイドショー系が流れていて、「これってどういうこと?」と尋ねられたので、「1分、時間をくれたら、キッチリ説明するよ」と言い終わらないうちに、テレビ画面に気が散る人だったので、早々にお店をあとに。
まだ30分ほどあったので、付近の人影を気にしながら、自宅へ入る。
普通の感覚で会話できる人がいる環境に戻りたい。
最近のコメント