公園も
連日、同じ状況。
午後(といってもほぼ夕方)に、裏手の公園を廻って来るのが日課に。
その帰り道に当たるのが一番近い体育館で、管理に詰めている体育連盟の人と立ち話をしたものだが、施設閉鎖になって久しいのもあり、たまにしか会わない。
今日は会えたので、2、3分の立ち話をすると、ここが公園併設のカタチだけに、公園施設の管理もあるらしい。
この公園は、遊具エリア、芝生広場、未舗装広場の構成で、未舗装広場にはほぼ人が居ないが、遊具エリアは小学生、芝生広場は中高生と若者が、数人グループでサッカー、バレー、野球等の円形パスやキャッチボールなどをしている。
その公園も、ある程度の使用制限を掛けるとか掛けないとか。
公園の様子を見る限り(一日中見てるワケじゃないが)、小学生グループは保護者無しで集まり、通常通り密着してるし、芝生広場の方も似たようなモノで、帰りに手洗いしてるようには見えない。
ウチの団の子なら注意指導するが、そうじゃないと、「変なオジサンに叱られた」とか言われそうだものね。😅
| 固定リンク
« 水曜だけど | トップページ | 降ったり止んだり »
コメント