« 雨の水曜 | トップページ | またまた雨 »

2019年8月29日 (木)

定休明け

…の今日は、早朝にパラっとあっただけで、日中時間に降らない久しぶりの日。

丁度、スーパーの買い出しも必要になってきたので、病院帰りに。二輪車で動けるのは有り難い。月末も近づき、銀行回りも必要になってくる時期だが、遠い方の銀行は、昨日、喫茶店の帰りに寄っている。

お店を開け、メールチェックも済ませたところへ、昨日の親御さんから電話があり、相談に乗る。

その後、カード会社から届いていたアンケートに関して、「どれのコトか」を確認のため電話。

「改正割賦販売法」に関する、セキュリティ対策状況のアンケートだ。

小売り販売の業界に永くいるので、それこそ、カード決済が"インプリンタ"(紙にスライダーでガチャンとヤル)の頃から知っているが、リアル店舗では、その後、キャットになり、IC対応になって暗証番号を入れるようになっている。その間、クレカだけじゃなく、デビッド・プリペイド式が出たり、バーコード決済なども出ているが…。ウェブ店の方では、「代引」「振込」から、オンライン(カード)決済が主流になり、モチロンこちらも、セキュリティが強化されている。

で、尋ねてみると、どうやら、昔に使っていた決済方法の「加盟店番号」が残ったままになっていたから、このアンケートが届いたらしい。そりゃ、その会社で新しいシステムが出来、当然のように移行していても、過去の加盟店番号まで処分しなければいけないとは思っていなかったからね。

なので、現在、全く使っていない過去のシステムに関する返答をすればよいとのコト。

うーん、このアンケート用紙だったり、その管理、郵送料に至るまで、無駄なコストな気がする。その旧システムを使用不可にすれば良いだけなのじゃ…。

|

« 雨の水曜 | トップページ | またまた雨 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雨の水曜 | トップページ | またまた雨 »