静かに過ぎる
昨晩一時的に激しく降った雨も、朝には上がった。といっても、スッキリ晴れはせず、時折、霧雨程度の雨が通過。
病院の往復時の道路も、その帰り道に寄る薬局などでも、出会う(見かける)人の大半は老人。路上で見かける中でも、歩いたりはもちろん、クルマも敬老マークが多いのは、この街の日中時間だ。
なので、突然、路地や交差点の真ん中で停まってみたり、右折禁止や一旦停止の意味がなかったりなので、近辺の運転には細心の注意が必要。両側通行である路地のほぼ真ん中で停まって(路肩に寄せもせず)、歩行者の知人と話し込む人もいるからね。😖
そういう時間が流れる街なので、都市型アイテムの「手帳」「腕時計」など、ほぼほぼ無用の長物だね。
さて、今日は日曜日だけど、「第2」だし、月金9時5時の人の連休中なので、街中は静かなもの。まぁ、第1日曜のイベントや、祭などでも、「騒ぎたい」「呑みたい」、ヤンチャしてた過去を忘れきれない40代半ばまでが目立ち、普通の人が集まりにくい状況だけどね。街に住んではいらっしゃるのだろうけれど…。😞
そういえば今日は、「夏季県大会」の地区予選が行われていて、ウチの団も最上級生チームが参戦している。
予選とはいえ県大会なので、審判は要請されていないし(県協会指名制)、担当学年でもないので足を運んでいない店主だが、こんな中にいると、そちらが気になる。
| 固定リンク
コメント