届きました
予定通り、アサ練。会場は「遠い方の…」だ。この時期に、インフルBに罹っている子もいるようで、若干少なめの参加人数。
まだ暑さに身体が馴染まないこの時期に、30度越えということもあって、低学年の方は特に(新入団も多いし…)、「シッカリ」走らせるメニューを避け、遊び要素を含んだメニューで今日の練習を構成。
時間通りに練習を終え、掃除片付けをして、施錠した鍵を返しに遠回りをして自宅へ。
荷物を放り込んで、病院往復をして戻ると、荷物が届いた。
これが届けば、ヤルことは決まっていて、「撮影」だが、350枚を超える画像ということになるので、一気には少々厳しい。カメラのバッテリーが持たないモノね。
今季ストラップは、素材的におおよそ3タイプ。春夏定番コットンツイル系を中心に、柔らかいポリエステル系4種、そしてガーゼ風素材に金色スタッズ風樹脂が乗ったものが4色。
撮影の方は取り敢えず、丸文字盤のマルセルから始め、角文字盤のフレッドの途中まで、本体ヘッド部でいう処の14種分、196枚を。
ココまで一気に撮ろうと思ったが、満充電でもなかったからか、180枚を超えるあたりで、一旦充電。スペアのバッテリーを紛失しているので、それに交換できないのもある。
で、10分ほど充電し、上記の196枚のところで、今日は打ち止め。この分だけでもリサイズし、ページの方へ反映させてゆきたい。
ということなので、もう少しお待ちくださいね。
| 固定リンク
コメント