雑感
今日も相変わらず蒸し暑いが、雲に覆われ始めた影響か、陽射しが減った分、マシなのかも。
明日から週末は雨がちで、来週半ばには台風ということらしいが、土曜日のバスケ指導、遠い方の隣学区が会場なので気が重い。
台風予想の水曜日は、会場が一番近い体育館なので、いちおう会場に詰めるにしても、まだマシ。

昨夜、画像処理が終わらなかったので、今日は病院から戻ってお店を開けたあと、PC前。というか、いつもだけど。
ページつくりのように、商品のコトや文章のコトなどに頭を使わず、フォトショップ作業なので、ぼんやりイロイロなことが頭の中を駆け巡る。
イヤなニュースはいつの時代もあることかもしれないが、ここ最近、スポーツ絡みでのモノが目立つ。個々にイロイロあるのだろうが、おおよそ権力が集中する既得権益の問題のようだ。
ま、これはニュースになってるところに限らず、ほとんどすべてのコミュニティに起こりがちなこと。町内会から、商店街振興組合、学校なら学生のクラスや職員なら職員室にもあろうし、企業内でもそうだろう。もっと大きくは国レベルまで。
いずれにせよ、そのコミュニティのトップに立つ人がシッカリしないと だね。そのコミュニティが、誰のための、何のための集まりなのか を再考する必要もあるだろう。
昔の「勧善懲悪」モノのドラマが懐かしい。
| 固定リンク
コメント