地道に続ける
二日続いた雨も上がって、気温も戻り、穏やかな日に。
病院では、おむつ交換の時間にハマり、しばらく待たされて、戻る時間が遅くなったが、お店を準備。とはいえ、口に入れるもの以外の商売は成り立たない街なので、お店を開けているのは、ほぼポーズのようなもの。お問い合わせはチョコチョコあるが、そのほとんどが、和装履の方の「修理」という名のボランティアだ。

ただ、ほんとにごく僅か、商品や内容にご理解いただけるお客様もいらっしゃるので、そのご期待を裏切ることはできない。
先月連絡があった、RGB今季分ストラップも、未だ届かないから、撮影も、もちろんページ反映も出来ずにいるが、こればかりは、届かないことにはどうしようもないので、既存ページのリニューアル作業を続ける。
このリニューアルの方も、新作や定番など、おおよそ主力商品に関しては、すでに完了していて、既存商品の中で、定番から外れた"色切れ"、"在り切り在庫"系のページの処理に、その作業内容は移行している。
ただ、ウチのオリジナルは別として、仕入れ商品の方では、その"直営"の威力が強いところが多いようで、商品在庫面でも、商品知識面でも、見劣りどころか直営をしのぐほどであっても、なかなかコチラには仕事が回ってこないのは、その「宣伝力」の差だろうか。
一昔前なら、メーカーや代理店は、販売店最優先だったものだが、イマドキは自前直営最優先だからね。
| 固定リンク
コメント