もう水曜日
これといって成果をみられないからか、日々の流れだけは早く感じる今日は、もう定休日。ただ今日は、体育館の都合なのか、低学年の練習が無い。
土曜日に、上級生が遠征などで、低学年のためだけに近隣体育館がとれずに休みになることはあっても、水曜日に無いのは珍しいが…。
ま、それはそれ ということで、病院往復の後の喫茶店ランチを終え、今日は、そこから近い駅ビルの書店へ。駅周辺に二輪を停め難いが、喫茶店に置かせてもらって ということ。

というのも、夜中などに寝付けない時も含めて、買い置きしておいた本を読破してしまっていたからだ。
特に、6年前、母親が要介護になって、4年前に店舗移転を余儀なくされたことから、普通の会話を出来る人が激減し、さらに3年前に母親が梗塞となって会話が出来なくなって、日常に会話できる人がさらに減ると、店主の楽しみは、テレビ(知識情報系・スポーツ中継)か、専門書や専門情報誌くらいになっているからね。そのテレビも、民放の場合は録画にしないと、イラっとするCMで溢れかえっているし…。

3冊4冊程度では、あっという間ではあるけれど、何日かの慰めにはなるかもね。

| 固定リンク
コメント