« 月イチ日曜なので | トップページ | まだまだ晴れ »

2017年6月 5日 (月)

イベント日明け

ということで、いつもの静かな街へ戻っている。通りの旧い店ほど月曜定休だしね。前にも書いたように、店主の実家店も、3、40年ほど前までは月曜定休だったが、のちに無休になり、その店を守ってきた母親が倒れたことで店主が戻ってからは、店主店が旧店街でしていたように、水曜定休に。
 
さて、新聞に挟まって届く広告チラシでは、「父の日」の文字が目立つようになった。
 
店主の場合、ごく幼少期から母子家庭で、父親の記憶はほぼ無いので、父の日といわれてもピンとこない。現状、子供もいないしね。
 
物販の業界へ入って、多少意識するようにはなったものの、昔から「母の日」の陰に霞んでいる。もちろん売り手側業界にいるので、昔からそれなりに努力はしてきたが、バブル期に僅かに の印象はぬぐえない。
 
世の中、目の前の生活の方が大切で、恋人同士のプレゼントですら縮小傾向なので、「おカネ」は使いたくないかもしれないが、親があってこそ なので、感謝の気持ちは表したいところ。
 
Dscn2678a1 そんな時、もし御父上が現役、もしくは未だ外へ出る方ならば、こんなものは一つのアイデア。意外に靴ベラって、持ってる人が少ないんだよね。あると便利なのに。
 
まぁ、この街の場合、革靴を履いている人自体が少ないので、期待薄だ。かくいう店主も、この街では靴を履かなくなってるよね。なんて街だ。

|

« 月イチ日曜なので | トップページ | まだまだ晴れ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イベント日明け:

« 月イチ日曜なので | トップページ | まだまだ晴れ »