バスケ日
今日は、久々の午後練(というか夕方練)。ここしばらく無かったね。その前の時間に総会があったが、店主はそこまで時間を割けないので、そちらはお休みし、練習時間だけ。
今日の練習は、予定表通りだと全学年チームが、2面しか取れない体育館に2時間枠となっていたが、別体育館の空きを見つけられたのか、最上級生男女チームと、4年男子のみソチラヘ。
ということで、3年以下男女と、5年男子チームのみなので、この分け方で1面ずつとなり、3年以下男女は、やはり男女で半面ずつ となろうか。3年以下男子の方は、この中にお子さんがいる保護者コーチが来ていただけているので、そちらにお願いし、店主は女子の方を看る。
…のだが、新入団(初心者)で[更に分ける]ということは、コート面的にも指導人員的にもできないので、
去年から来ていた子にとって、物足らない練習にならざるをえない。


そのうえ、予定表では上記の通りなため、低学年を30分早く終わるように書かれているから、各ご家庭のお迎えもそうなるがため、低学年の子を物足らない練習で返した後に、5年男子が練習を終わるまで、手持無沙汰な30分が生じた。いくら担当学年の子を帰したとはいえ、いちおう指導者である店主が、戸締りも確認せずに帰れないからね。…もちろん、5年担当のコーチは別に居るが。
さて、今日二度目の病室も覗いてきて、その帰りにスーパーの買い出しもしてきた店主。今夜は、録画してあるバスケの試合三昧だね。
| 固定リンク
コメント