バタバタと
節分の今日は、何かとバタバタ。
昨年後半から動いていた、「新」の一つの納品…に併せて、ソフトウェアの更新もあるとのことで、担当者が来店。
その作業中に、この商店街の取材に来ていた、名古屋ローカルのテレビ局のスタッフが、ウチの商品の違和感に気づき、店頭で立ち話も。
ウチの方向性と、彼らの今回の目的の取材とが異なるからだろうが、立ち話だけ だけどね。まぁ、往々にして「この街」への取材ってのは、「盆正月にご先祖の墓参り」的な街のイメージが念頭か、歴史目線の企画だから、都市部的アイテムの店はお呼びでない。
その他、お客様接客もあったりして、ソフトの更新と、その使い方のキホンを確認して、担当者が帰ったのは、彼の予定より少し遅れて。
ここ最近になく、イロイロな人と「話」が出来た日だったね。
その「新」の方も、手を加えて行かねばならぬが、まずは目の前の会計を片付けてしまわねばならないし、本店のリニューアルも。
これから当分、遣らねばならぬコト満載だね。
| 固定リンク
« カメラがあっても | トップページ | 穏やかな晴れ »
コメント