バタバタと
雪かと覚悟していたが、雨。
病院では、同室の人のオムツ交換に時間が掛かり、部屋の外で待たされたのもあって、いつもの倍以上の滞在時間。
お店へ戻ると、保険会社の担当者が。前にも書いたことがあるかもだけど、店主は、保険関係に疎く、ほぼ母親が管理していたが、その母親が脳梗塞で喋れなくなったため、どこのどういうモノに、どのくらい入っているのかを把握できていない。
月額で口座から落ちるモノは判るが、一括支払い済みのモノもあるし、証書は自宅の何処かにあるのだろうけれど、ソコも含めて判っていない。で、去年か一昨年か、別会社のガン保険にダブって入ってしまったり みたいなことも。
それらの整理管理のためにも、キッチリ把握したく、説明に来て貰えるように頼んでおいたからだ。
その説明を受け、帰り際、店頭の商品をお求め頂いたり。彼女らが帰ったあと、取引先へ電話連絡。次回導入する品番の相談だ。
ソレを終えると、旧店があったビルからお電話で、これまた商品のご注文など。
今日は幾人かの人とお話が出来たが、こうしてみると、ウチの商品に興味を持って頂けるのは、普通にお仕事をしていらっしゃる方。でも、何故かソレは、この街じゃないんだよね。その会社の営業所がこの街にある場合は、今日のように大手生保くらいで、それ以外の場合は、岐阜や名古屋の営業所から来られる方ばかりだもんね。
| 固定リンク
コメント