暖かいのか寒いのか
妙に暖かかったり、ちょいと冷えたりだが、今のこの気温は、結局「平年並み」?
世界的グローバル企業と呼ばれるトコロの、ごく一部のトップが潤う「グローバル経済」に関わる人たちは、先行きを図っているコトだと思うが、ローカルもローカル、田舎街商店街には縁もゆかりもない。
ってことで、いつもの通り病院から戻った店主は、お店前の歩道を掃き掃除し、自店ウェブページの細部修正など。
今日は、久しぶりのお得意様にご来店頂け、商品の話が出来たね。0302もお求め頂けたし…。
旧店街でも傾向はあったモノの、ソレなりの人口から、会話が成り立たない日は少なかったが、ここでは、成り立つ方が稀なので、お求め頂ける云々より、お話が出来ることだけで嬉しくなる。
これで、母親が喋ることが出来るようにでも回復してくれれば なんて期待は持てないか。
最新のiPS研究では、脳梗塞も治療法(骨髄採取、増殖、静注)で改善という話も聞くが、そんな最先端の治療が、こんな田舎街まで行き届くには、まだまだ随分と時間が掛かろう。というか、田舎には永久に来ないかも。
その治療も、発症からの経過時間が命 だろうしね。というか、現行の方法ですら「夜間停止」の壁に阻まれ、して貰えないトコロだから。
| 固定リンク
コメント