連日暖かく
定休日の水曜は、少し遅めの…が定番だけど、今朝は早めに目覚めた店主。朝の時間をユックリ使い、病院へも早めに(…といっても「水曜にしては」ではあるが)。
この4月から、スタッフの移動(階を移動するだけ)があったハズだが、未だ「インフル警戒中」の看板を出したままになっているので、表だってフロアを行き来できず、誰が替わったのかは不明のまま。(こそこそ隠れるように、病室へ通っているが、病室自体へ看護師さんが来る頻度と時間は変わらないので、病室へ入ってしまえば自由は利き、ルーティンの四肢マッサージなどはできる)
病院を出て、何時もの喫茶店でランチも終え、自宅へ。
朝、自宅を出る前に回しておいた洗濯機のところへ行き、洗濯物を干し、メールチェックなど。そして、時間通りにミニの指導へ行くのも、いつもの水曜日の定番スケジュールだ。ここ最近のパターン通り、水曜は一番近い体育館で、上級生男子チームと3面をシェア。
練習の方も、年度初旬のパターンだが、今日は「ドリブル」に注力。
幾つかの基礎ドリブルメニューは、毎回行っているが、今日は、例年、夏までの時期に行うが、片手でドリブルを継続しながら、ソフトなテニスボールをパスする、アレも。
始めて未だひと月にもならない子にはキビシイようだが、昨年から来ている子の半分ほどは、なんとかなっている様子。こうして、目先を変えたメニューを時折入れてやらないと、飽きてダレてしまう年代だからね。
練習も終わり、片付けも終わって体育館を出る。日が落ちてからの涼しい風を期待したが、さほどでもない。
荷物を自宅に放り込み、病室を覗きに行くが、今夜の夜勤が誰か判らないので、コッソリ様子を確かめながら。チラと見えたのは、先月まで別の階にいた人。まだ性格が判らないので、とりあえず顔を合せないようにしておく。
「インフル警戒中」の張り紙が無くなるまでは、顔色を窺っておいた方が ね。
| 固定リンク
コメント