煙に驚く
昨夜の雨も上がり、薄曇りの今日は、気温は低くないと思うが、風が肌寒い。病院へ出かける途中、以前ウチへ来たことがあるヘンな人の姿を見かける。ウチへ来なきゃ良いが…。
ヒマな日曜の午後、店前で近所の人と立ち話をしていると、煙を吐いた中型バスが通りを通過。車体ペイントから、路線バスではなく、某施設送迎用バス。
店主たちは歩道から見てた格好になるが、排気管からの濃い煙と共に、後方エンジンフードの隙間からも大量の白い煙が。
通りの突き当たりにある駅へ、お客様を送迎の途中と思われるが、煙を吐いたまま信号を停止、駅ロータリー付近まで行ったらしい。まぁ、片道2車線のメインストリート上で、停めるわけには行かなかったのだろう。店主の店付近から駅までは、500mほど離れていて、詳細までは見えないが、数分後、その某施設から、もう一台がお迎えに向かうのが見えた。
たぶん、エンジンのオーバーヒートかと思われるが、その後、救急車も何も通らないことから、大事には至っていないようだ。
店主にはオーバーヒートの経験はないが、前のスカラベオで、ウォーターポンプを換える事態はあったし、もっと昔、セリカでも換えたことはある。
セリカといえば、ダートトライアル競技参加中、ガソリンタンクが落ちかけたこともあったね(吊下げフックが外れ、タンクガード内に引っ掛かった)。その時は、コースオフィシャルに停止させられ、リタイア。
競技に参加しなくなって(…というか、時間的にできなくなって)からは、フツーに乗っているだけなので、大きなトラブルもないが、メンテナンスは大切だね。
| 固定リンク
コメント