« 雨上がりの | トップページ | のどかな »

2016年3月20日 (日)

ペンも

暖かい日が続く。

病院からの帰り道、薬局へ寄って紙オムツなど。その帰りに、GSで給油してから自宅へ。

お店を開ける頃は、いつものとおり人通りのない店前通りだったが、午後に向かいの店が開くと、急に騒がしく。

出入口全開、オープンカフェ状態に、アーケード下にまで椅子とテーブルを持ち出し、まるで同窓会か結婚式の二次会の如き、若い男女の"叫び声"と"笑い声"が、通りのかなり遠くまで響いている。通りの両側がビル、しかもアーケード下という構造が、声を反響させているからだ。

人通りがないとはいえ、休日だけに、少数の人は通るのだが、大声を張り上げる連中がアーケード下の公共通路まで占領してるので、迷惑そうに小走りに通らざるをえない。まだ昼間なのにね。さらには、この風の強い日だというのに、バーベキューセットをアーケード下に持ち出し、肉を焼く炎と煙を上げている。やりたい放題だね。

さて、そんなのは放っておいて…。

先日来の、春先の準備として、文房具というのも。昨今は、PCにせよ何にせよ、キーボードの文字入力が主流かもしれないが、やはり手書きは必要。

Dscn2081a1そうした時に、良いペンの一つは持っていたいモノ。コレはイタリア・デルタのヴィンテージラインとイタリアーナラインから。新入社の年代でも、決して手が出ない価格ゾーンでもないシリーズ。このブランドの顔的、「ドルチェビータ」は、さすがに値が張るが…。

もちろん、オトナの世代なら、このクラスの一本くらいは持っていたい。

ウチの場合、ウェブ店では展開していなく、実店舗のみではあるが、いかが?

今夜は、ゴールデンステートとサンアントニオの、ウェスタン1、2位の頂上決戦。ファイナル前の今の戦いも見逃せないから、楽しみだ。午前2時からというのが、少々キツイが…。

|

« 雨上がりの | トップページ | のどかな »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペンも:

« 雨上がりの | トップページ | のどかな »