« 年内に | トップページ | 冷えますねぇ »

2015年12月16日 (水)

もう水曜日

一週間はあっという間で。

以前は…というか、それこそ一昔前などは、出店してた街が違ったこともあり、12月は無休だったが、親の介護の必要が生じ、更には店を移転してからというもの、街の消費行動の低さも相まって、無休月をつくる必要性もなくなった。まぁ、ミニ指導も、昔のように「12月、1月は、仕事の関係で、お休みさせて下さい」などと言える状況にないのもある。本来したかったことが出来ない状況にあるが、仕方のないことと、現状の中で出来るコトをせねばなるまい。

さて、なので店主は、何時もの水曜日と同じスケジュール。ランチも終えて自宅へ戻り、荷物を受け取る。

今日の入荷は革製品の方。レディスカバン2種(各3色)と、iPhoneケースの新作革2種(各3色)だ。

ミニの指導まで、まだ時間があったのと、陽のあるウチに、カバン系のモノは、屋外光撮影をしておきたく、作業へ。ウチのウェブ店の画像は、キホン、屋外で使うアイテムは、屋外光撮影を欠かさない。その商品を使う環境での光線で、見て頂きたいからね。

その撮影をしてると、取引先金融機関の営業が。撮影をしながら立ち話。彼と入れ替わり、ミニの教え子のお母さんがご来店。手を突いて、手首を痛めたので、サポーターをとのコト。

そのやりとりを終えると16時半。今日の会場である、遠い方の隣学区小学校体育館へ。

2面がフルに使える会場なので、なるべく走らせるメニューを。それでもダラダラ、モチベーションの低い子がいるので、1 on 1のキホン。特にディフェンスの需要さとコースを塞ぐ足を解説指導した上で、ボール無しの1 on 1をしっかりさせてから、ボールを持たせる。

最後は、競うメニューをということで、2チームに分け、レイアップ競走で締める。モチロン、シュートが入ってから次へ繋ぐパターン。こうすれば、テキトーに放っていたレイアップでは、チームの他の子からドヤされるワケで、精度を高めようという気持ちにもなろう。

練習を終え、掃除片付けをして、次の団体に体育館を譲り、帰宅。病室も覗いてくるとこの時間だが、さすがに空腹を感じる。

さて、今夜は何を作る?今夜はNBA放送もあるから、洗い物も早めに片付けたいね。

|

« 年内に | トップページ | 冷えますねぇ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もう水曜日:

« 年内に | トップページ | 冷えますねぇ »