品薄品番
都市部では、動きも活発になってきていると聞くC.T.スクーデリア。田舎に店を持つウチは、相変わらず苦戦中だ。
ただ、「店頭在庫」に関しては頑張っていて、地域一番店であり続けたい。店舗数の規模で仕入れ、社内商品異動もあるから、チェーン店展開のお店には敵わないにせよ、個店としては、たぶん、全国的にも頑張ってる方だと思うが、大都市圏に店を構えてないのもあり、認知度は低い。
まぁ、ブランド自体、「誰もが知る」まで至っていないのもある上、近場でお店を見つけられない人が、オフィシャルサイトの取扱店を調べても、ソコには店頭在庫本数などの情報が無いため、「より大きな街の店の方が、在庫数も多いだろう」という先入観もあってのことかと思われる。
このブランドに関しては、「たぶん」ではあるが、そこそこ思い入れを持ってないと、扱ってないだろうから、好きな人の店が扱ってるのだと思うが、やはり、ビジネス上の「売上/在庫」のシバリもあり、マニア心をくすぐる品番より、「売れる品番」へ傾いている店が、それなりにあるのだろう。
経営論理に厳密な店ほど そうなるだろうが、店主のように、ソレより"思い"が勝っていると、ある程度の在庫犠牲を払ってでも…という店もあろう。
さて、人気品番といわれる、サトゥルノ(CS10103)。ローズゴールドケース、黒マットラグ、黒文字盤、トリコローレ意匠の、アレだ。(もちろん、ひとまわり小さい40ミリケースの今秋新作ではなく、44ミリの既存番の方。40ミリ版も輸入代理店に届き次第、弊店にも来ますよ)…もひとつ、10123という人気品薄品番もコルサも在庫有りです。
コレは、輸入代理店自体、すでに在庫が捌けてしまっていて、次回入荷予定は年末とのこと。
そうなると、既存店店頭に残るだけとなろうが、上記のように、都市部ほど売り切れていよう。ちなみに、ウチの店では、金色ケースの10103、銀色ケースの10128の各1点、現時点で在庫がある。これは在庫を積んでいたからだ。先日も、他店経由のお客様に回して差し上げた上で、現在、各1点ある。
スグに欲しい方は、ぜひどうぞ。それとも、最寄り大都市の店に入荷するまで待ちますか?
ちなみに、今日明日とまでは言わないモノの、為替のこともあるから、欲しい品番は早目に買っておいた方が良いですよ。…って認知度の低い店のウェブに繋がった、これまた認知度の低いブログで公開しても、誰も見てないか…。
| 固定リンク
コメント