« 仕切り直しで | トップページ | これは… »

2015年10月31日 (土)

懐かしくて

10月末日の今日は、土曜日なので、「アサ練」。遠い方の隣学区学校体育館を、6年男子チームとシェア…だったハズだが、4、5年男子チームが延長ということで、県大会前を意識し、自主練に来ていた6年生数名は、1面を使う3年以下低学年の練習合間に、シュート練習など。

1 on 1、2 on 2のメニューに移行すると、6年生も入れてやる。もちろん6年生同士、もしくは、低学年の子とチームを組ませたりとか。

競う意識の低い子がいるので、最後は4チームに分けて、競走メニュー。(今日はレイアップ往復。もちろんシュートが入るまで)

練習を終え、反対の1面を使っていた4、5年チームにモップを任せて、3年以下を帰し、掃除終了後、施錠して、店主がカギを返してきてから、自宅へ戻って開店。土曜の昼に絡む時間だというのに、店前通りは、誰も歩いていない。

…ので、昨日届いたペンを追加で並べた横に、ライターのディスプレイケースも持ってきてみる。お手頃価格商品の方のケースじゃなく、ちょいとしっかりしたお値段の方のケース。

その中には、名だたるライターが鎮座しているが、この辺りの商品群、今でもモチロン、輸入代理店と取引は継続しているモノの(正規取扱登録店だからね)、ディスカウント系が幅を利かせ始めて以来、ウチでは力を入れなくなった。

Dscn1744a1_2Dscn1746a1_2Dscn1743a1と、ふと思い出して、コイツを引っ張り出してみる。デュポンマハラジャ。

96年発売モデルなので、もう20年も経つんだね。

|

« 仕切り直しで | トップページ | これは… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしくて:

« 仕切り直しで | トップページ | これは… »