« まったり | トップページ | 暑いだけの »

2015年7月20日 (月)

梅雨明け

というコトらしい。

空を見上げれば、もう完璧、夏のソレ。気温も、台風直前の暑い日を超えるが、この辺りは、まだ"体温越え"はしていない。

これから暑いと、涼しいところへ行きたいから、百貨店、ファッションビル、SCなどの大型商業施設。小学生くらいのお子さんをお持ちのご家族の土日は、夏休み向けの家族サービスもあろう。

モノを買うという気分の季節じゃないのは、十分承知しているが、敢えてひと言、言わせて貰うなら…。

C.T.スクーデリアは、急成長を遂げたブランドで、シリーズも急拡大。

だからかもしれないが、個別品番レベルで言うと、初期発表の型番、色などの整理、マイチェンなどが進んでいる。

Detecまずは大きく、「日付表示窓」。コレの要望が出たことから、順次、文字盤を弄って搭載している。…ただ、元々、ストップウォッチディテールや、速度計などからインスパイアされ、非搭載でデザインされた中に入れるわけだから、若干の無理があるという意識も働いてか、インデックス文字に紛らわしたカタチにデザインされてるのは、デザイナーの美意識か。

Dscn1592a1ソレもあって、同一品番でも、初期モデルから、文字盤だけ既に3世代目というモノも。(ヴェローチェ)

ちなみに、ヴェローチェのデイト窓付きは9月頃の入荷予定で、国内にあるのは2世代目まで。

Dete_wとなれば、非可逆なので、1代目2代目の文字盤搭載個体は、販売店に残るだけとなり、本来のデザインをご希望の方は、早くしないと売り切るコトに。(最新版が良い人は別)

また、ユーロ/円の「為替の問題」もあるから、値上がりになってしまう前にチェックする必要もあるかも ですよ。3年ほど前の初期導入時から、為替はかなり変化してるので、輸入代理店が何時判断するか だからね。

|

« まったり | トップページ | 暑いだけの »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨明け:

« まったり | トップページ | 暑いだけの »