晴れ~
夜のウチに少し降ったようだが、朝から晴れ。病室を覗いてからお店を開ける、いつもの店主の日常が始まる。洗濯はアサイチに済ませ、病室から戻って開店前に干すパターンだ。
今日の風で、店前を何度掃き掃除しても、街路樹の落ち葉に悩まされる。
その掃き掃除をしていると、母親のお友達が。何度も気にして、お店を覗いて貰っていたようだけど、店主が店内でいる場所(カウンター)を外から直視出来ないのと、隣のオヤジが用もないのに店前で仁王立ちしてることが多く、声を掛け損なっていたと仰る。
現状の説明をすると、病室を覗いても良いのかと許可を得たいと仰るが、「許可」なんて何を仰るだ。仲の良かったお友達ならなおさら、本人への刺激にもなろうし、返事は出来ないが、是非ともコチラからお願いしたいコト。旧制女学校時代のお友達は、お電話を頂けるものの、ご本人自体も体調が優れない方が多く、その女学校があった隣の市に住んでみえるだけに、寄って頂くことが難しい状況なので、市内のお友達は、大歓迎だ。
お店の方は、先日届いたスクーデリアの交換ベルトを、ページアップ完了したので、一区切りついている。
当初からメタルブレス搭載のモデルが少ないし、交換ベルトとしても、革ベルトより値も張るのもあって、ここまで導入していなかったが、導入以来2度目の夏というコトもあるので、店頭在庫としての入荷を決定。店頭にあるモデルの色目に合わせ、ステンレスシルバーの基本色と、IP-Black、IP-ピンクゴールドの計3種。(イエローゴールド版もあるが、その本体色のモデル(1種)を店頭に置いていないので、今回は見送り)
デザイン的には、オーソドックスな3列構造のブレスレットだが、センターが光沢パーツ、脇2列がマット調。モチロン、Dバックル仕様だ。バランスとしても、この時計に合っている。ちなみに、このメタルブレスのみ、カンビオ仕様じゃないので、バネ棒外し工具が必要となります。
前園さんをはじめ、徐々に認知度の上がってきてるブランドだけど、まだまだ、所有者の少ない時計なので、この夏にいかが?(というか、来月10日まで、春のフェア中なので、今だとプレゼントが貰えますが…)
| 固定リンク
コメント