バタバタと
いつもバタバタしてる店主だが、今日は更に輪を掛けて…。
雨が上がってると思って、スカラベオで病院へ行ったが、病院内にいた間に霧雨が降ったらしく、濡れたシートを拭いて自宅へ。
お店を開けてメールチェックをすると、取引先からの連絡。急な話だが、11日から「SPRING FAIR」だと。ということで、代理店に連絡を取り、実店舗の方へのポップは前日までに届くことを確認し、ウェブ店の方を準備。
この週末、高下駄複数足のご注文を頂戴したが、店頭で1足分の台が不足するので、取引先に頼んでおいたが、ソコに無いとの連絡を今朝受けた。職人さんへのオーダーをスグに入れて貰ってはいるが、即納は難しいとのこと。
その旨を、ご注文を受けているお得意様にご連絡申し上げるのだが、飲食店なので、開店時間前の仕込み時間を見計らって電話。永いお付き合いを頂戴しているお得意様なので、ご了承頂けたのだが、店頭ならいざ知らず、卸屋で切らすってのは、ちょっと。
まぁ、流通量のある普通の下駄草履と違うのと、受注量も減っていて、職人さん自体も数が減っているらしいので、ある程度は仕方ないのかも。
ということなので、その1足分を除き、残分を挿げてしまわねば。といっても、どなたの分を残すかが問題ではあるので、もう一度、確認せねばね。先ほどの電話の時に訊いておけよ!だよね。
(ウチの場合、その方の足に合わせて挿げ具合を調整しているからね)
| 固定リンク
コメント