寒い日は
この時間になって、向かいのビルの上層階に陽が射してきた。
都内で雪が降るのは珍しいのもあるのだろうが、朝の民法番組では、視聴者全員が関東在住であるような報道。このあたりでは、冷たい雨になった今日なので、「もちろん」人通りは、ほぼ無い。
先日、リトモ旧モデルの電池交換をご依頼されたお客様と、少しばかりお話をした店主は、久々に、旧いものを出してきて見ている。
このフラットガラスモデルを含めて、何本かの旧いモデルを持っているが、そのうち自身のモノとしているのはコチラ。
自身のであるコトもあり、最近は別のをしていて放置してあったので、ケースの銀が酸化していた。これは、当ブログの初期の頃にご紹介している。コレは、店主自身の管轄店ではなく、当時の直営店(大阪心斎橋のB1)で、社員仲間として、売り上げ協力で買ったモノだ。もちろん、これ以外に数本を自分用で持っている。
確かに旧いモデルには、懐かしさもあり、当時らしい味わいもあるが、ウチのお店は質屋でも博物館でもなく、新品を販売する正規販売店。現行のモノをお勧めしたいのだが、なぜかウチへの問い合わせは、既に廃版になったモノが多い。
最近は、昔のディテール、雰囲気を復刻した新商品も出ていて、このドディッチなんかも、その一つ。
限定数でもあるので、お早いうちに。久しぶりに宣伝しちゃった。
| 固定リンク
コメント