ストレス解消法?
師走に入り、ぐっと冷え込んできた今日は、持ち込まれた時計の電池交換から。
一般時計店ではないので、キホン、ウチの取り扱い時計の電池交換をするサービスなのだが、持ち込まれたのは、1本を除き5本は他所の。電池番号が重複する分はよいが、用意のない電池もあるため、電気屋さんへ買いに走る。その「他所の」は、交換しても動かないので、機械的な問題のモノばかりだった。
それらの作業を終え、店頭の時計ラインナップを眺める店主。
何かとストレスの溜まる生活なのもあり、ここ最近の"自分用の買い物"も、秋口の革ジャンだけ。つい、物欲に走りそうな店主。
ここ最近、店主が自分用に手に入れた時計は、コレ。昔から愛用のコレを除き、店主所有の動くモノは、リトモ、スクーデリアなど、ほとんどがボリュームのあるモデルばかりで、介護用には邪魔になるという理由で、コレは"薄い"モノを求めて、近所の時計屋さんで2年ほど前に買ったモノ。
ただ、やっぱり面白味に欠けるので、スクーデリアをもう一本、欲しいと考えている。既に持っているのは、金ボディ黒マットラグのトリコローレモデル。
何本かを候補に挙げているが、どれにするんだろうね。
元々、このブランドを扱うきっかけは、元バイクプロレーサーで、時計職人の三代目オーナーという当ブランドの成り立ちと、店主がダブる部分を感じて。もちろん、店主はプロにはなれなかったモノの、小学生からバスケを、免許を取ってスグにラリーをかじった和装履物四代目だからね。
| 固定リンク
コメント