静かな月曜
月曜日は、過去の流れから、定休日のお店が多い商店街。
前にも報告した通り、昔からのお店がそうであって、新規に出店したところは違うし、昔からのお店でも、定休を変更している例もある。
店主のお店の場合、親の営んできたお店は月曜定休だったが、いつぞやから無休に。店主が営んできた方は、パルコ時代からの流れもあって、ずっと水曜定休なので、現在、水曜定休を継承している(ミニの指導の為でもある)。
ということで、タダでさえ人の歩いていない商店街で、休んでいるお店が凡そ半数もあれば、ひっそりしたモノだ。
何とか乾いた洗濯物の中から、スグにでも必要な大型タオルケットとクッション、そして紙オムツの追加を持って病室を覗いたあと、お店に戻ると、ほぼ一日、PC前の店主。
昨日までの続きで、小銭入れの追加分をアップし終えると18時頃。同じ革でシリーズ展開してる商品があるだけに、それら商品のページも修正が必要で、思ったより時間が掛かってしまったね。
残りの時間をページ検証に費やし、閉店後に、再び病室を覗いて帰ってくるとコノ時間。
人と話す機会が、特別に少ない一日だったね。
| 固定リンク
コメント