« 定休日の水曜 | トップページ | 修正したいが… »

2014年11月 6日 (木)

気持ちは彼の地へ

定休日明けの今日も、朝、病室を覗くことから。

木曜日のこのフロアは、「お風呂の日」。店主の母親も入れて頂いたようだが、顔の廻りに嘔吐予防のパッドが…。話を聞くと、浴室で嘔吐したらしい。

入浴可能な患者さんの全てを、時間内に入れるためもあるが、病院側の規定で、食後1時間半程度を目安にしていると聞く。つまり、朝食を済ませた患者さんが、1時間半を経過するかしない辺りから、順次入れ始め、全員を昼食までに済ませようということ。

ところが、店主の母親の場合、胃での消化に時間が掛かるらしく、夕食時でもそうだが、2時間を少し超えた辺りにヘルパーさんの体位変換があると、その仕方次第では嘔吐を起こす。

どうやら、今朝の母親も、そういう状況だったらしいが、部屋を覗いた時点で、既にバイタルも安定していたので(ちょうどその時、看護師さんが血圧を計測に来たので数値も聞いたし、SpO2と脈はモニターに出ている)、何時ものようにマッサージをしてから、洗濯物を回収して病院をあとに。

さて、先日…というか、既にひと月以上前からの懸念事項の、「スカラベオのメンテ」。母親の病室を覗く必要があるため、以前のように、店主のお店の営業前に というワケにも行かない。

なので、今日の午後の時間を使って、お店を一時的にお休みの時間にして、行ってこようかと電話すると…。

なんと、先方のシャチョー、イタリアへ出張中だと。

メンテ技術者見習い(?)クンはいると思うが、彼では店主のスカラベオの事情が判らないので、帰国後の来週以降 というコトに。

うーんイタリア出張か、もう何年も行けてないので、店主にとっては羨ましい限りだね。

|

« 定休日の水曜 | トップページ | 修正したいが… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気持ちは彼の地へ:

« 定休日の水曜 | トップページ | 修正したいが… »