« 七夕に | トップページ | まだまだ »

2014年7月 8日 (火)

ノスタルジック

沖縄の方は、すでに台風の影響を受けているというが、この辺りは、日差しも暑く。前線の影響も含めて、この辺りで雨風が強まるのは、明日明後日以降か。

Dsc04059cさて、今回届いたラリーカーモデルは、131アバルトとスーパーデルタ。

131といえば、古くからのラリーファン、または、国内外問わず、80年代初頭時点で競技ドライバーだった人には、懐かしいマシン。

当時のドライバーたちは、後輪駆動(FR)で腕を磨いたモノだ。スロットルでパワーと前後加重姿勢をコントロールしながら、カウンターを当ててゆく、あの走り。

当時から「FFは踏みっぱなしだから速い」とかいう話もあったが、80年代初頭のアウディクアトロの成功から、国産車も四駆に傾倒し、店主も、2T-Gの古いリジット(4リンクコイル)セリカから、四駆セリカへシフトしたモノだ。

そうそう、店主の通っていたラリーチームのガレージに、131アバルトの青いのが、調整に来ていたね。(あそこは、こういう特殊なクルマのお客さんも多かったから…)

で、久しぶりに、当時のWRCビデオを見てみると、最新のWRカーには比べられなく遅いが、でも、当時の二輪駆動を知っている店主には懐かしい。

ノスタルジーに浸るなんて、年寄りになったワケだよね。

|

« 七夕に | トップページ | まだまだ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノスタルジック:

« 七夕に | トップページ | まだまだ »